※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽママ
妊娠・出産

産後3週間で尾てい骨周辺が痛み、歩行に支障が出ています。骨盤の広がりが原因か不安で、改善方法を知りたいです。1ヶ月検診前で不安です。


産後3週間ほど経ちました✨
お尻の尾てい骨?あたりが未だに痛いです😭👏🏻
特にトイレで大きいほうを踏ん張る時や
息子を抱っこして歩いたりすると、、
ひどい時は痛すぎてその場で動くことができません。。
常にへっぴりごしの様に歩いてます…笑


これは骨盤が広がったことが関係するんでしょうか?
このような経験された方いますか??😭

なにか良くなる方法はないのでしょうか。
その時しのぎでもいいのでなにかあれば
教えてください😭
もう少しで1ヶ月検診ですが、歩けるか不安です。

コメント

ス

私もまったく同じでした!!
もーすぐ5ヶ月経ちますが、気づいたら痛みなくなってました!今はだいぶ痛くないです!
でも美容室で1時間以上座ってたりするとめちゃくちゃ痛くなります笑笑

  • ぽぽママ

    ぽぽママ


    自然に治っていくもんなんですかね?
    普段座ってるぶんには痛くないん
    ですけど、立つと急にピキーンって
    なるんですよね😭😭👏🏻

    スー様はお医者さんに相談とか
    整骨院とかに行きましたか?
    それとも自然に治るのを待ちましたか??✨

    • 2月12日
  • ス

    自然に治るの待ちました!
    子ども預けるとこないし、保育園にも預けたくないので行く暇なかったので家でできる骨盤矯正方ユーチューブで見てやってました!

    • 2月12日