
実母と整体・心療内科へ通い、リフレッシュも兼ねているが、夫は子供に会えないことを気にしている。夫との考え方の違いに戸惑っている。理解してもらう方法は?
なんかもうどうしていいか分かりません。
月1(2~3日)で高速で1時間半かかる実母の方に整体(産後調整と腰痛)と心療内科に行ってます。
わたし的にリフレッシュにもなるし、実祖父母に子供を見せられる機会なので良いのですが
夫は何日か子供に会えないからと、よく思ってません。
俺が定期的に子供見せてもらってるだけじゃん!と夫がキレてるのですが、えっそれは違くない?と思います。
なんでそんなに怒るのかほんとに分からないです。
どうしたら分かってくれるんですかね?
- rio(6歳)
コメント

ゆーえすえー🌟
こんにちは。心配なんでしょうね。ご飯はその間どうしていますか?

ぽぽぽ
泊まりで行くんですかね🤔それほど近い距離とも思えませんし、月に泊まりが2.3回だと多いかも…と思っちゃいます。
高速代とガソリン代もかかりますし、通院は自宅の近くで、リフレッシュはご実家には遊びに行くって感じじゃダメなんですかね🤔🤔
なんとなく旦那さんの言い分も分からなくはないですよ。
-
rio
毎回前日の夜に行き、当日整体、病院に行き次の日に帰る予定です。
車は実母が出しています。
心療内科は、やっと話の出来る先生に出会えたのとうちの近くに唯一ある心療内科は話をまともに聞かずだったので転院は考えておりません…。- 2月12日

みっく
整体だけなら、週末に旦那さんにお子さん見ててもらって行った方が良いのかなと思いましたが、心療内科って先生との相性がとても大事と聞きますし、簡単に転院とかできないですよね?
そこらへんの事情をお話ししても難しいですかね😢
-
rio
平日に些細な事でお願いしても「俺は仕事で疲れてる」と言われる人に頼み事をしようという気がありません…。
- 2月12日

退会ユーザー
泊まらなくてはいけないですか?
毎月2、3日家をあけるのを良く思わないのは何だか分かる気がします💦
相手が良く思わない事を押し通し続けず、話し合いお互いゆずりあってはどうでしょうか??
-
rio
これでも最初の話し合いで決めたんです…💦
日程の詳細は補足に記載させていただきました- 2月12日
-
退会ユーザー
補足みました!
ご持病の関係でなんですね💦
旦那さんは了承したもののやはり寂しいこでしょうね…
義実家にも通われてるとのこと、
これなら折り合いをつけて旦那さんにももう少し見守って欲しいとこですね。
お体大事にして下さい😌- 2月12日

はなつな
心療内科に通ってらっしゃるというのは産後うつとかでしょうか?それとも昔からの持病ですか?
一般的には毎月2.3日実家に泊まるのは少し多いかな?と思います。もちろん旦那様が快諾しているのなら何も問題ありませんが、そうではないなら、話し合いが必要かな?と思います。
ただ、心療内科に通ってらっしゃるということで、ご実家に帰ることが心穏やかに暮らすために必要と言うならば、そこは旦那様に分かってもらいたいところですね。
旦那様はあまり心の病に理解のない感じでしょうか。
大事なのはお互いの気持ちを理解しようとするところからかな?と思います。私は正しい!あなたがおかしい!ってなっていると解決しないかもしれません。
-
rio
元々鬱もあるのですが他にも妊娠中に発症しました。
最初の話し合いで治療が終わるまでは良いと決めたんです。
それで、元々治療期間長いよと伝えてたのに「まだ終わらないの?」「いつ終わるの?」と言われます。
「気合いでなおせ」のタイプです。
落ち着いたらもう一度話し合いたいのですが、自分が正しいのか間違ってるのかも分からない状態なのでこちらに意見を求めました。- 2月12日
-
はなつな
まだ終わらないの?いつ終わるの?というのが病気に悪影響なのも分からないんですね💦
もう一生付き合っていくものだって言っちゃっても良いかもですね。
病気なので気合いでは治せませんからね。
どちらか一方だけが悪いってことは無いはずです。
uniさんの話を聞いているとuniさんは悪いところないような気もしますが、旦那様の話を聞いてないので何とも言えないですよね💦
「あなたのそういう気持ちも分かるけど、私のこういう状況も分かって欲しい」っていう話し方なら、少しは聞く耳持ってくれるんじゃないかな?と思いました。- 2月12日

mama
え、私は全然uniさんが悪いと思わないです!☺️
現に私は仕方頻繁に実家帰ってます🤣
母親にもリフレッシュは必要ですし
リフレッシュの仕方も人それぞれ違います!買い物、映画などがリフレッシュの人もいれば、実家に帰ることがリフレッシュの人もいます!私は実家に帰る事がリフレッシュになってるので、主人にもそれは分かってもらえてます。なので帰る事に対して何も言われません。娘と離れるのが少し寂しそうですが。。笑😅
旦那さんだって
どこかでリフレッシュしてるはずなのに、母親はリフレッシュ出来ないなんておかしいです!
-
rio
ありがとうございます。
義実家も良くしてくれるので、確かにリフレッシュにはなるんですが実母がやっぱり1番安心します。リフレッシュの度合いが全く違う…。
わがままなのは分かるんですが、毎日泣く所を子供に見せるよりマシだと思ってます。- 2月12日
rio
コメントありがとうございます。
心配…にしては心にグサグサ来るので言われる度に耐え切れなくて泣いてしまいます😭
こだわりが強いので、いつもご飯は大体夫に任せています😅
ゆーえすえー🌟
メチャクチャ言われてしまうんですね。旦那さんのこだわりに触れてるんでしょうね。妻はこうあるべきみたいな。
冷静になって、気持ちを教えて欲しいですよね。
何をしてほしいのか聞いてみてはいかがでしょうか。
私の旦那の場合だと、ご飯を用意してくれないのがすごく嫌みたいで、出かけるときは作り置きしていきます。
rio
夫の気持ちが昂ぶった時ばかり話し合いして自分の意見ばかりでわたしの意見は言い訳とされるので…
うちはそういうの無いです💦
娘に会えないからと言いながら、居てもスマホいじって自分が気分の時に構うだけでよく分からないんです