
コメント

しそ
赤ちゃんは37.5℃までは平熱なので大丈夫だと思います♪
着せすぎや部屋の温度は大丈夫ですか?
私は少しの出血なら
気にせず沐浴にいれていました!
清潔にしてあげる方がいいと思ったので(●´ω`●)
オムツが当たったりすると
出血したりするので普段はガーゼ等で保護してあげてましたよ♡

あやち*
そのくらいなら平熱です。
機嫌が悪かったりおっぱいの飲み
はどおですか??いつもと変わらな
いならば心配しなくても大丈夫で
すよ( ˊᵕˋ* )♩
-
スミエ
ありがとうございます。
おっぱいの飲みは悪くないように思います。機嫌も悪くないように思います。
37.5度近い熱なので、心配しましたが、このくらいなら平熱なんですね!ホッとしました(^_^)- 2月11日
-
あやち*
ですよね( ;・ㅂ・)
後 お臍ですが 産院に電話で相談
すると 指示あおいでくれますよ😃- 2月11日

kobito
赤ちゃんは熱高いのが普通なので大丈夫だと思います。
37.5以上あっても1時間後には下がってたりとかもありますし…
-
スミエ
ありがとうございます。
体温が高いように思ったのですが、37.4度ならそんなに気にしなくても良いんですね。
1時間後には下がってる事もあるんですね。- 2月11日
-
kobito
うちの子は37.7あったりしたけど元気そうで、布団や室温下げたりしたらすぐ下がったりしましたよ^^
- 2月11日

みいまま
着せ過ぎとか部屋の温度が高めとかではないですか??
赤ちゃんは体温高めで36.5〜37.5だったら大丈夫って入院中教わりました٩(ˊᗜˋ*)
-
スミエ
ありがとうございます。
着る物は、肌着の上に長襦袢(名前があってるのかわかりませんが)を着せて部屋の温度は25度に
セットしてあります。
37.5度近いので、心配してしまいました。- 2月11日

かんたうろす
赤ちゃんは体温が高めなので、そのくらいだと私はあんまり気にしないです😂
へその出血はかさぶたみたいなのが剥がれてなのかな〜?ぐじぐじしたり腫れたりしてなければ大丈夫だと思いますよ!
-
スミエ
ありがとうございます。
体温の事は気にし過ぎみたいですね。
ヘソは少しグジグジしてるように見えます。
今はアルコール綿をヘソに当ててバンソウコウで止めています。- 2月11日

ssssssss
わたしの子もへその緒が取れてから
しばらく出血ありました!
毎日、沐浴後に消毒してあげたらキレイになり、出血もしなくなりましたよ(^O^)
その体温なら平熱なので大丈夫だと思います💡

たぁくんママ
37.5以下なので大丈夫かと思います!!
あとおへそのことですが
私の息子も出血したことがあり
心配だったので病院に連れて行くと
塗り薬を出してくれました!!
もしぐじゅぐじゅしてるなら
絆創膏を貼っておくと
雑菌が繁殖してしまうかもなので
気にしたほうがいいかもです…

退会ユーザー
おへその出血はよくありますよ。
下手に絆創膏とかしない方がいいです。余計にグジュグジュしてしまうので…
グジュグジュが酷いようなら一度産院で見てもらった方がいいかもです。
スミエ
ありがとうございます。
着る物は肌着の上にもう一枚着せているので、2枚着せています。
部屋の温度は病院にいた時が25度だったので、病院と同じ温度にしています。
部屋の温度高いですかね?
私は沐浴させない方が良いと思っていましたが、確かに沐浴させた方が清潔ですね!
オムツが当たって出血した可能性は大きいですね。
ガーゼで保護します。
しそ
上に着せてる物はモコモコや厚手でしょうか?
私は室温20~23度くらいにして
寒そうなら毛布などで調節しています*˙︶˙*)ノ
はい♡
沐浴で綺麗にしてあげて
おヘソをしっかり乾かしてあげると
すぐ綺麗になると思いますよ(●´ω`●)
ジュクジュクして酷くなるようなら
病院に行かれた方がいいと思います!
早く治りますように☆