
コメント

ゆみ
保育士です😊
説明会前に質問されるのもありですが、説明会後の方が聞けると思いますよ!また、面談などはないのでしょうか?そのときに見学したいとか相談して見ては??😊
服装はなんでも大丈夫ですよ😊
ゆみ
保育士です😊
説明会前に質問されるのもありですが、説明会後の方が聞けると思いますよ!また、面談などはないのでしょうか?そのときに見学したいとか相談して見ては??😊
服装はなんでも大丈夫ですよ😊
「保育園」に関する質問
電動自転車についてです🙇♀️ 今パートの通勤で電動自転車を使っているのですが、私が学生時代から使ってるもので7年前に買ったものです。 なので子供乗せではないのですが、来年から上か小学校に入るのでそのタイミン…
2歳の息子に必要とされていないママ…辛いです… もうママを続けるのが不安なほど心が折れました。 最近何かと「パパがいい。ママいや」。 保育園にお迎えに行くと、「パパがいいー。ママいやー」。 おばぁちゃん家に預け…
女の子の水着、腰回りのラインが出るのが気になります。 水着ってスカートになってるデザインも多いですが、捲れたらパンツみたいな形ですよね。それを避けたくて。 あと胸もサイズ感やデザインによっては、遊んでるうち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きい
入園説明会のお知らせと慣らし保育スケジュールしか入っていなく面談はなさそうです。
いずれも決まったので説明会後の方がよいですよね‥ありがとうございます😊