
40歳超えて独身でうつ病の職場の人が、妊娠中の女性に対して不快な言動を繰り返しており、その態度にイライラしています。自分の気持ちが正しいのか悩んでいます。
職場の人のことで相談させてください。
その人は40歳超えていて独身でうつ病です。
違う部署からきたのですがちょっとでも嫌なことがあると(例えば苦手な人と組んだり、仕事上で注意されたり)すぐイジメられたと泣き早退したり休んだりします。
旦那と私は職場が一緒なのですがその人が相談があると旦那ともう一人の人と食事に行ったことがありました。旦那も立場上断れないので仕方なく行って帰ってきてからちゃんと報告してくれました。
次の日その人が昨日の話聞いてないと悪いから話すけど実は相談乗ってもらったのとか、帰り遅くなったのは私が悪いの。彼のこと責めないであげて!とかわざわざ言ってきました。
私はデキ婚なのですがデキ婚の人間はすぐ別れるからとか私にわざわざ言ってきます!
当時妊娠初期で精神的にも辛かった時に追い打ちをかけるかのように平気でそういうことを言ってくる彼女を今だに私は許せません!
私は周りに迷惑かけたくないので、体調が悪かったりお腹が張っても休まず仕事に行っています!
でも彼女みたいに嫌なことがあるとすぐ休んだりする人を見ると本当にイライラするし正直顔も見たくないです!
もちろん妊婦の私が偉いわけでもうつ病の気持ちがわかるわけでもありませんがこういう気持ちになってしまう私が間違っているのでしょうか?
長文ですみません。
- ママリ(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 9歳)
コメント

miiiママ
間違ってる、間違ってない、、、は人それぞれ考えがあると思うのでそこは何も言えないですが!
私はたぶん妊婦じゃなくてもそうゆう人、生理的に無理です。
ゆにさんは、体調悪かったりお腹張ったりしたら早退したり休んだ方がいいと思います(;≧д≦)

シマトラ
鬱ではないと思いますよ~その人の性格かと😓
私は34歳で結婚したのですがその時には結婚するとは思わなかったと独身の30代40代の友達から絶縁されたし、36歳で子供産んだのですが子供いてない友達は音信不通なったのでこの年代は情緒不安定なりやすんかなと思います。
ほっとけばいいんですよ、いずれ誰からも相手されなくなりますから。まぁ腹立つと思いますが…😓
-
ママリ
1回り以上年下の私が先に結婚、妊娠したから気に入らないのかあたりが強くて……
そういう人もいるんですね!
関わらないようにします!!- 2月11日
-
シマトラ
一回りも年齢離れてる人にそんなことするなんて大人げないし、見苦しいだけ。
みんな痛々しい目でみてるって思って😁
でも、お腹張ってるときは赤ちゃんのために少しでもいいから休んで下さいね🙋- 2月11日
-
ママリ
ありがとうございます♥
赤ちゃん第一に考えて無理しないようにします!!- 2月11日

KING👑
間違いとかはないと思います!
あたしも鬱病のことはよくわからないし理解もできてない部分があります😓
ただ、やっぱり健常者の方と比べると心が不安定ですからうまくいかないことのが多いと思います、、
あたしの義父が鬱病です、普段はよく喋る方ですが家では暗くて普通じゃないって旦那から聞きました
旦那は自分の家族を嫌っているため、あたしも深く関わることはこれからもそうないと思いますが、
嫌だな、苦手だなって思う人とは会社だけの付き合いだ!気にしない!と割り切ります♬
-
ママリ
回答ありがとうございます!
私の母親も鬱なのでわかっているつもりなのですが、その人の行動をみているとどうしても甘えてるだけでは?と思ってしまいます。
私のことお友達だと思っているみたいでプライベートでもよく連絡してきて……
会社だけの付き合いだと割り切ります!!- 2月11日

ぴのきお
その方はうつ病だからって訳ではなく元からそういう性格なんだと思います(*_*)
許す許さないではなく、気分が悪くなるのであれば話さない方がストレスも溜めずいいのかなと思います(^^;
お体お大事にして下さいね(^^)
-
ママリ
ありがとうございます!
今の私にとってかなりのストレスになっているので仕事以外の話はしないようにします!- 2月11日
ママリ
回答ありがとうございます。
私の性格上体調悪くても無理してしまうので周りにすごい心配されます(つд•̥̥̥`̀)
赤ちゃん守れるのは私だけだし周りに甘えたいと思います!