![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんぴつ公園マザーズクリニックと東峯婦人クリニックでの無痛分娩を検討中。病院の雰囲気や上の子の宿泊について悩んでいます。
えんぴつ公園マザーズクリニックか東峯婦人クリニックでの無痛分娩を考えています! どちらにするかまだ決めかねていて、、、
無痛分娩された方、病院の雰囲気など教えていただけますか?><
上の子も一緒に病室に泊まる予定ですが、
実際のところ実家に預かって貰った方がいいのかも悩み中です( ; ; )
- まる(7歳)
コメント
![あんぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱんまん
東峰で無痛分娩はしてませんが出産しました😄
えんぴつ公園マザーズクリニックは江東区では聞いたことがなかったのですが、新しくできる病院でしょうか?😊
新しくできるとこだと室内などいろいろと綺麗そうですね✨
東峰の建物は新しくはないので普通な感じです😅
先生方はたくさんいらっしゃって同じ曜日に行ってても毎回違う先生でサバサバ系から優しい先生までいろいろでした😄
上のお子さんが何才くらいで出産予定でしょうか?
私は1日だけ上の子が泊まったんですが、シングルベッドに二人で寝るので狭いし…一人目の時になかった後陣痛があったりで疲れました😭💦
なのでご実家が近くなら預かってもらうほうが絶対いいですーー😅
まる
ありがとうございます!!
東峯でご出産されたのですね♫
お部屋にシャワーなどが完備されてるとのことで、いいなぁと思ってたのですが、評判を調べるとなかなか微妙な意見も多く迷ってしまいます💦
ちなみにお一人目はどちらでご出産されたのですか?☺️
えんぴつ公園マザーズクリニックは千葉県にあって、無痛分娩で評判が良くて😊
子供がちょうど2歳になった頃に出産予定です。
たしかに、長男は寝相もすごく悪いしシングルベッドに2人ってのはキツそうですね😅いまは私がいないと寝付かなくて、、2歳になったら私がいなくても寝るようになれるものでしょうかね。心配がいっぱいです。。
あんぱんまん
部屋にシャワーあるのはとてもよかったです✨
口コミみると賛否両論ですよね😅
一人目は総合病院で出産しました😄
なので総合病院と比べると個人病院は物足りないところもあります💦
えんぴつ公園マザーズクリニックは千葉県なのですね!!
東峰とだいぶ離れていますが、それぞれご自宅やご実家が近いということでしょうか?🤔
うちも2才くらいで下の子が生まれたんですが、寝るときは私と一緒に寝ないとママ〜!!となるタイプでパパと寝れるのかずっと心配していたんですが💦以外と大丈夫でしたよ😅
まる
ご丁寧にありがとうございます😭!
お一人目は総合病院だったのですね♫
物足りない、、そうですよね🤭
場所、そうなんです!実家に近いか、自宅に近いか、という感じで。。
妊婦健診、ハシゴして決めたいですが、それが出来ないですもんね。大事な病院決めなのにー😣
2才でもまだまだ普通は甘えっ子ですよね!でも意外とパパと寝れるとは!うちもそうでありますよに😊😊