
妊娠中に出血があり、病院で様子見。再び出血し、病院に電話するべきか悩んでいます。次の検診は24日です。
2人目妊娠中です(*^^*)
2月6日のお風呂上がりに出血(鮮血)があり、病院に電話したら安静にして様子見でした。
ですが心配なので2月8日に診てもらいましたが、赤ちゃんも元気で、子宮内に血が溜まっているとかではなく、まぁあまりバタバタしないようにと言われ、一応張り止め薬を貰い診察は終わりました!
そしてさっき洗濯物を洗濯機から出している途中に、何か出る感覚があったのでトイレに駆け込むとまた出血してしまいました。
娘の抱っこは控えていたのですが、昨日掃除機をかけて今日は洗濯をしたからですかね?笑
また病院に電話しておいたほうが良いですか?またどうせ安静にして様子見と言われるだけな気がして電話するのも気が引けます…T^T
次の検診は24日なのでまだ先です。
- なっちゃんんん(8歳, 10歳)
コメント

ゆか.+*:゚+。.☆
1度、されたほうが良いと思います.+*:゚+。.☆また。違う処置があるかましれませんし(*ˊ˘ˋ*)♪
なっちゃんんん
報告、という形でしておいたほうがいいですかね!!