※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anna.
お金・保険

育休中の給付は出産後4ヶ月後からです。来月3月から受け取れる見込みですか?入る日付は決まっていますか?

質問です


去年11月に娘を出産したのですが
育休中に入るお金は調べたところ
出産してから4ヶ月後と書いてありました

その場合来月3月から
入り始めると考えていいのでしょうか?

また入る日付は決まっていますか?

コメント

ユキちゃん

大体4ヶ月後って感じで、私は全て自分で手続きなので、初めて入った日は出産から3ヶ月後でした。自分ですると早いみたいです。私の場合は手続きを仕事場がしてくれなかったので。

入る日付は決まっていません。
申請した日にちの大体3日後とかには入ってますが。

  • anna.

    anna.


    解答ありがとうございます
    私は職場での手続きでいつ入るか
    などの説明がなかったので少し
    安心しましたありがとうございます

    • 2月12日
  • ユキちゃん

    ユキちゃん

    早くても4ヶ月後って思ってた方がいいかもしれません。よくママリでまだ入ってないっていう方を見かけるので😓

    • 2月12日
  • anna.

    anna.

    わかりました😊

    • 2月12日
りい

去年10月11日に出産して
出産手当金2月6日に
振り込まれました❣️
いつになるか不安で
早く欲しく、毎日携帯で通帳見てました(笑)
で、保険証に書いてある所に
電話していつ振込か聞きました\( ˆoˆ )/

  • anna.

    anna.


    解答ありがうございます!

    電話しても聞けるんですね😊!
    旦那の支払い等も多く旦那の
    給料だけでは不安で質問させて
    頂きましたがわかりやすい解答
    頂けたのでありがたいです🙏

    • 2月12日
  • りい

    りい

    いえいえ❣️
    私も毎日お金の事ばかり
    考えてました🤣
    電話で聞くだけで
    気持ちに余裕できましたw

    • 2月12日
  • anna.

    anna.


    本当産休、育休入ってから
    お金のことばかり考えますよね😭

    早めの仕事復帰も考えましたが
    まだ娘の小さくこの時期が今だけ
    だと思うとなかなか😭

    • 2月12日
  • りい

    りい

    ですよね😭
    お金は増えないのに
    引き落としばかり(笑)

    • 2月12日
  • anna.

    anna.

    ホントですよね😭
    毎日悩む日々です😓

    • 2月12日
YーRーS

育児休業給付金は勤務先がハローワークに申請して約1週間で振り込まれますよ😄
ですので月末に申請に行った場合は翌月になったりします😓

  • anna.

    anna.

    解答ありがとうございます!

    ちなみになのですが
    出産手当金と育児休業給付金
    ってまた別のものなのですか?

    無知ですいません😥

    • 2月12日
  • YーRーS

    YーRーS

    出産手当金は健康保険から、育児休業給付金は雇用保険です。

    • 2月12日
  • anna.

    anna.

    ありがとうございます😭

    • 2月12日