※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なゆん
お仕事

国の機関で働く非常勤職員が、妊娠を理由に契約更新を拒否された状況について相談しています。この対応が普通なのか、少子化対策との矛盾を感じています。

国の機関で、非常勤職員として仕事しています。

3月に退職予定ですが、出来ることなら
4月からも契約更新して仕事を続けていきたいと考えています。(最近は一部の人にマタハラを受けていて辞めたい気持ちもありますが、生活の事を考えると、やはり仕事が良いのかな。と思います)

そして、先週、契約更新について2回面接を受けましたが、妊娠していて5月には産休に入ることを伝えると、両者とも更新をしない、採用しないという返事が来ました。

妊娠を伝えるまでは、普通の面接でした。
ですが、伝えた途端です。
両者とも、妊娠しているから雇えない、というのをオブラートに包んで遠回しに言ってきて苛々してしまいました。

旦那も母も、正規と非常勤の差じゃないか…と言っていたのですが、国の機関であり、少子化云々言っているわりに酷い対応だと思いました。

これって普通ですか?
でもこれで普通だと、子ども産む人も少なくなると思うのですが…私がおかしいだけでしょうか。

コメント

ひ。

対応としてはママからすると冷たいなあって感じちゃいますよね😫💦

でも、産休に入るのを分かっているなら契約更新しないっていうのは会社としてはあると思います。
正規雇用なら産休育休となりますが、契約更新有りきの雇用であれば仕方ないのかなと感じてしまいます、、

ママリ

非常勤なら仕方ないと思いますよ😅
ましてや4月更新で5月から産休ならなおさら…

ぴろり

ひどいと思う気持ちもわかりますが、普通の対応かなと思います(>_<)

はるひ0111

普通か普通でないかと言われれば、普通だと思います。国の機関であろうが民間の会社であろうが、4月からの契約で5月から産休です、は採用対象にしづらいです。結局また新たな代替職員をとるために面接して、最初から仕事を教えてを繰り返すことになるので。

二人娘

普通ではないですよ💦

厚生労働省が出している資料です。
妊娠を理由に契約を更新しないことは男女雇用機会均等法で禁止されています。

でも現実はそうやって契約を切られることの方が多いということが悲しいですよね💦

  • なゆん

    なゆん

    回答ありがとうございます。
    禁止されてるのに、仕事が回らないから、と理由付けしておけば更新しなくてもすむんですね。妊娠が理由じゃないよ、と言われれば我慢するしかないんですかね💦

    • 2月16日
  • 二人娘

    二人娘


    私も契約社員なんで、いつ切られるかハラハラしてます💦
    でももう妊娠も後期寸前ですよね?
    側から見れば男女雇用機会均等法に違反しているのはバレバレなんで、上司に契約を継続出来ないか相談することは難しいですか?
    継続されなければ労基に相談するつもりですと伝えたらもしかすると継続してもらえるかもしれません💦

    • 2月16日
  • なゆん

    なゆん

    後期寸前です。
    この前、課長とはいかなくても上司に相談すると、いい方法は無いかなーしながらも結局は迷惑かけるんじゃないか、と言われてしまいました。
    労基に相談すること伝えたら、こいつこんな奴だったのか、とか面倒くさいとか余計に思われそうで自信ないです💦

    • 2月16日
  • 二人娘

    二人娘


    追い詰められると心理的にキツイですよね💦
    良心をえぐられるような言い方も嫌ですよね💦

    たしかに労基という言葉を出せばなんとかなりますが、復帰した際に敵認定されるのは間違いなしですよね💦
    私は課長が他人に迷惑かけるな!という感じの人だったので、それを見ていた産業医への相談から人事にハラスメントとして伝わってなんとか…という感じでした。

    どうせ辞めるなら、ダメ元で課長やもっと上の上司に「以前契約社員でも3回産休を取られたことがある方がいたようですが、私も同じように取らせてもらえませんか?正直出産直前に契約を結んでもらえないのは納得いきません。」と伝えるのもありだと思います💦

    私の職場は労働衛生を扱っているのですが、上司と言えどもハラスメントに疎い人が多かったです💦

    • 2月16日
なゆん

回答ありがとうございます。
会社側が大変するという事も分かりますが、結局、面接して仕事教えて〜が面接くさいから、だはずなーと思いますが、私の他に非常勤で働いてる人で、3回は産休育休取ってる方がいましたが、私が甘いだけでしょうか。
これが普通であれば、男女雇用機会均等法は何なんでしょうね。正規かそうじゃないかでこんなにも対応が変わるのかと思うと悲しくなりますね。