※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン太
子育て・グッズ

保育園に入れず、息子の社会経験が心配です。自宅保育中で友達作りに悩んでいます。支援センターに行っても集団行動がないため、アドバイスをお願いします。

保育園落ちました。。

私自身仕事復帰が出来ないことももちろん問題なのですが、
息子に社会経験をさせてあげられない事が、とても心苦しいです。。

友達作らせてあげたかった。
お遊戯会とか、運動会とか、なにかに取り組み達成感を味わう経験をさせてあげたかった。。

自宅保育をしている方は、お子さんのお友達作りなど、どうされていらっしゃいますか?

支援センターには行っていますが、保育園や幼稚園の様な集団行動ではないので、社会経験とはやや違う感じがしますし。。

アドバイスやご経験など聞かせて頂けると嬉しいです。

コメント

にゃん

4月に落ちても5月以降毎月申し込み続ければ良いのでは⁇

  • ポン太

    ポン太

    もちろん申し込みは継続するのですが、私の住んでいる市は都内でもワースト5に入るくらい待機児童が多いエリアなんです。
    4月に入れないと、年度途中はかなり望みが薄くなってしまうエリアで。。

    • 2月12日
ままま

子どもの友だちなんてまだ要らないというか、その場ですぐ友だち(?)になるし別に保育園行けないからってそんなに考えますかね?
お仕事復帰できないのは悔しいお気持ちお察ししますが。
社会経験なんてこれから先嫌ってほど経験しますし、ママがそばにいて教えてあげられることもあると思いますよ。そんなに保育園に入れることが大事だとは思いません☺️✨

  • ポン太

    ポン太

    保育園見学に行った際、子供達の楽しそうな様子がとっても印象的で。
    家の中とは違う、いい刺激になるんだろうなと思っていました。
    なので、入れなかったことが想像していたよりショックで。。

    納豆白米さんからしたら考えすぎなのですね。気持ち切り替えます。

    • 2月12日
ぷりん

保育士の友達は、3歳ぐらいまではお母さんと過ごすのが一番だと言ってました。考え方は人それぞれだし、保育園に入れることが全てではないと思います。お母さんだからしてあげられることをたくさんしてあげてください!

  • ポン太

    ポン太

    ありがとうございます。
    1歳が入れないと、2歳児枠もほぼなく入れない事が確定的になってしまったので、3歳までは一緒にいることになります。
    その分私がしてあげようと思いました!

    • 2月12日
ママリ

そんなに思い詰めなくても大丈夫だと思いますよ☺️✨

いずれは幼稚園、小学校と必ず集団生活に入ることになりますので、今は今しかできないママや家族との時間をゆったりと楽しんでもいいのかなと😌

支援センターなど通っていると同じく通っている方々と顔見知り〜お友だちになれると思いますよ😊❗️

  • ポン太

    ポン太

    ありがとうございます。
    保育園に通ってる子たちの生き生きした様子が印象的だったので、その中に入れさせてあげられなかった事に申し訳なさを感じていました。
    そう言っていただけるとちょっと気持ちが軽くなります。
    そうですね。今しかできない事、ママだから出来ることを、たくさんしてあげたいと思います。

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    みんな楽しそうに園生活を過ごしていたんですね☺️⭐️
    そしたら仲間に入れてあげたいなと思いますよね😊✨
    そんな元気いっぱいな子たちの中にも登園時はママと離れたくなくてたくさん泣いている子もいると思います😭そんな姿の我が子を見ると、何でこんな泣かせてまで預けて仕事してるんだろう、、と悲しくなります😢
    こんなケースもあります😅
    いつか希望の園に入れますように😊

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

社会経験は、幼稚園からで充分です😂
それまではママと過ごすのが1番大切です💕
1歳で社会経験…いらないですよ。ママとの触れ合いが大切です。
まだ1歳、支援センターや児童館での触れ合い遊びで充分です💕

そら♪

都内でしたら、今から認証や無認可は探せませんか?
2年前ですが、友人も認可に落ちてから片っ端から電話をかけて、うまく認証のキャンセル待ちで引っかかりましたよ😊
万が一入れなくても、子供の記憶に残るのは3歳くらいからですし、これからずっと集団生活なので今体験出来なくても大丈夫ですよ!幼児教室やリトミックなど習い事をしてみてもよいのではないてすかね☺️

cat'sloveまめちゃん

保活大変ですよね❗
うちも激戦区川崎市です。
下の子が上の子と別園です。
認証→合わなくて退園→自宅保育→おなかま保育園→認可別園で環境はコロコロ変わりましたが小さいうちは特定の友達と遊ぶ感じじゃないので大丈夫ですよ☆
今の時期は認証やおなかま保育園(川崎市だけでしょうか?)認可外に問い合わせが多いですよ❗
まだ間に合うかもしれません。
もうひと踏ん張り頑張ってみては?