※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまうま
子育て・グッズ

2ヶ月前に出産後、幼稚園に行きたくないと泣くお兄ちゃん。先生のサポートあり。経験者いますか?

2人目出産してから2ヶ月経ちました。
もともと、甘えん坊なお兄ちゃんなのでちょっとだけ
赤ちゃんがえりしてたのですが、ここ2週間前ぐらいから、幼稚園に行きたくないと大泣きです。
理由をきくと、お母さんがいいからおうちにいると大泣きします。お友達や先生とのトラブルもなくとても楽しそうに私の入院中も行っていたのですが、もう手がつけれないほど泣き叫ぶので心が折れそうです。
先週は、私がインフルになり、お休みをしたのでなおさらなのかもしれません。

今日は、泣きながら連れて行くと、先生が来てくれて、連れて行って下さった感じです。先生は、みんな通る道だから大丈夫ですよといってサポートして下さいます。
いつまで続くのか。
こんな経験された方おられますか??

コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊

3歳9ヶ月の息子がいます!
うちも先週金曜日休んでて
四連休だったので
幼稚園行きたくない…ママがいい…
とシクシク泣いてました笑

土日を挟むと必ず幼稚園
行きたくない!と言います🤣

でも幼稚園着いたら
俺、幼稚園余裕!!みたいな態度で
入って行きます😅
幼稚園着くまで泣いてたくせに!
っていつも思います🤣

多分そんなもんだと思います!
うちの長男は年中初めも
嫌だ嫌だ言ってましたから😅
かと言って幼稚園入ると
めちゃくちゃエンジョイしてました笑

  • しまうま

    しまうま

    コメントありがとうございます😊
    息子ちゃんも長く休んだらそうなるんですね。
    幼稚園余裕って感じの息子ちゃん可愛いですね😍

    行けば楽しいみたいで、先生に聞いたら連れて来たら楽しいから大丈夫だって言われます。
    そんなものだと思って気長に付き合ってみます!

    • 2月12日