
2歳2ヶ月の息子がお風呂を嫌がり、主人に泣かれたと相談したい。息子がイヤイヤ期で入浴が難しいことに理解を求めたい。
2歳2ヶ月の息子がいます。
少し前からお風呂に入るのを嫌がります。
今日は私が仕事で、主人が子供をみてくれました。
お風呂に入れようとしてくれたみたいなんですが、入れれず、
泣いて入れれなかった。
我儘に育ててしまった。
泣けばいいと思っている。
など言われました。
2歳のイヤイヤ期だし、そんなにすんなり入ってくれる子ばかりじゃないですよね?
そんな風に言わなくてもって思ってしまいました😥
ちなみに私と一緒に入る方がまだマシですが、嫌がります。
- まま

退会ユーザー
イヤイヤ期って言って、あんたもそーゆー時期あったんだよ。
成長してる証だよ。どこの家庭もこの年齢は同じだよ。バーカ。
と言ってやって下さい😤

えいmama
うちは泣かないけどすぐにお風呂に向かってくれませんよ😅気持ちを乗せるのってこの時期は難しいですよね💦
ちなみに赤ちゃん返りもあるのでワガママ言って気を引こうとします💧
最近は入浴剤でつってお風呂に入れてます😂お母さんと入るときは嫌がらないなら日頃貴方の接し方が悪いと私なら嫌味を言ってやりますね😒(笑)

ママリ
ほんと気分ですよ(^_^;)
素直に入る時もあれば断固拒否の時もあります、、
うちはもぉ物で釣るしかないです!笑
濡れてもいい玩具を選ばせて持って行ったり、お菓子がよければすぐ食べ終わる物をあげたりだったりと、、
とにかく機嫌良く入ってくれ〜!と思ってます。うまくいかない時ありますけどね!虐待か!?ってくらい泣いたまま入れてザッと入れて出すこともあります(^^)
コメント