※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にいな
子育て・グッズ

離乳食と授乳の時間が近いので心配です。夜は18時離乳食➕ミルク→20時授乳→寝る。朝は8時離乳食➕授乳、11時半と15時に授乳。

離乳食のタイミングが、、、

今までは、お風呂→授乳→寝るでしたが、
今は、、、18時離乳食➕ミルク→お風呂→20時授乳→寝るにしてます。

変わらず寝てくれますが、離乳食と授乳の時間が全然開かないので、この時間割で果たして大丈夫なのか心配です。

ちなみに朝は8時離乳食➕授乳
11時半と15時と授乳という感じです。

コメント

こう

お腹の負担的に、の話でしょうか?
いいのか悪いのわからないのですがうちは完ミで離乳食の間隔は気にしてましたがミルクは気にしてないです💦
例えば離乳食を食べて1〜2時間後とかに飲むこともしょっちゅうです…。
三回食になってからリズムが崩れまくってしまいこんな感じです😭

まあ

ミルクの後にミルクならなるべく3時間以上ぢゃないと負担かかると思いますが母乳は気にせずあげてます\♡/
ミルクほど量もでないし消化いいだろうしお風呂も入ってるので2時間でも全然大丈夫だと思いますよ☺️👍