葬儀での感情が日常でも影響し、涙もろくなりすぎて困っています。精神病ではないか不安です。復職時に仕事に支障が出そうで心配です。
先日、旦那のいとこ(10代)が事故で亡くなってしまい葬儀に親族として2日間出席しました。
元々お正月とお盆の年二回しか会う機会がなく、私はまだ3回しか会った事がない程でした。
喪主として頑張っているいとこのご両親や兄弟の姿。
棺の蓋を閉じる際は泣きながらしがみつく姿。
やつれたというか疲れたというか、何と言えばいいかわからない悲しい表情で位牌を持ってる姿…
私にとっては"義理のいとこ"という少し遠い親戚位置ですが、文字で表し難いですが見てる側もとても辛かったです。ご両親の気持ちを思うと本当に可哀想です。
それからは、1人でお風呂に入ってる時や家事でひと段落ついた時や、トイレにいる時など、ふとした瞬間に葬儀の光景を思い出してしまい、涙が勝手にボロッボロ出てきます。
あの時のいとこの両親の姿と私を重ねて想像してしまい、
『もし子供が亡くなったら…』
『もし旦那が亡くなったら…』
『もし私のお父さんお母さんが亡くなったら…』
『もし旦那と子供が一緒に亡くなったら…』
と、色々な想像をしてしまい声をあげて泣いてしまいます。
今も文字打ちながら涙と鼻水が止まりません。
一度考えてしまうと止まらなくなってどんどん勝手に色々と想像してしまいます。
あの棺にしがみついてる両親の姿が離れず、辛くて苦しいです。
何か、一種の精神病なのでしょうか?
産後やけに涙もろくなってるのは自覚があります。
よく知らないスポーツ選手の引退会見や、さがみ典礼のCM、ニュースで「自殺」「虐待」「〜事故で亡くなった」などの言葉を聞いても涙出ます。
涙もろいの度が過ぎている気もしますが、直したいです。
育休があけたら復職するんですけど、接客業なので仕事に支障が出そうで💦
- レモンタルト(6歳)
コメント
まりまり
お気持ちすごくわかりますよ。私は知らない方ですがレモンタルトさんの文章を読んでいて涙が流れる寸前でした😭
今はまだ葬儀の直後ですので、そういう気持ちになるのは当たり前だと思います。私も実父が亡くなってから一周忌まではホントに心に穴があいた状態でした😭ふとしたとき、涙が勝手に溢れてきて精神的な病気なのかな…って思ってました。その時、長男が1歳でしたので、今のレモンタルトさんと同じでした。子どもが大きくなるにつれて、私もだいぶ強くなってきたかな…と思ってます。時間が解決してくれると思います。無理して直そうとするとストレスになるかもしれないので、無理しないでくださいね☺️
ユウ
お気持ちお察しします。
私は結婚した翌年に夫のお父さんが亡くなりました。長い付き合いではありませんでしたが辛かったです。
レモンタルトさんと同じでかなり引きずりました。覚えていませんが少なくとも半年どころじゃなかったです🤣歳を重ねる事にこういうことが増えるのかと思うとなんとも言えない気持ちになります。でも、人間の凄いところで時間が経つと次第に薄れていくもんです。勿論思い出すことはありますが、それはむしろ供養になるのでいいと思える程になりました😃しばらくは複雑な気持ちが心にあると思いますが、押さえつけるよりも素直に泣いていいと思います。いつか必ず気持ちが昇華される日が来ます。とりあえず食べて寝て生活しましょう😄
長々失礼しました。
-
レモンタルト
亡くなった方との関係が近いともっと辛いですね…
葬儀からそんなに日が経ってないので、やっぱり自分の中でもごちゃごちゃしてると思います💦
アドバイスありがとうございます。- 2月12日
レモンタルト
そう言っていただいて少しホッとしました☺️ありがとうございます。
いつもいつも「なんでまた泣くの」って思いながら泣いてたので、あまり責めないで時間に任せてみます。