
4月から保育園入園が決まりました。慣らし保育期間中に予定があるのですが、休ませても大丈夫でしょうか?毎日通わせた方がいいですか?1歳の誕生日もあり、家族でお出かけしたいけどやめた方がいいでしょうか。経験者の方、教えてください。
4月から保育園入園が決まりました!
予定では4/2から慣らし保育が始まるのですが、
以前から決まっている予定が4/3にあります.....
そういう時って休ませても大丈夫なんですかね??
慣らし保育期間はやっぱり毎日通わせた方がいいんでしょうか.....??
ちなみに慣らし保育期間中に1歳の誕生日を迎えるので、家族でお出かけもしたかったんですが、やっぱりやめておいた方がいいでしょうか。。。
慣らし保育経験者のみなさま 教えてください!!
- とも(7歳)
コメント

久しぶりのママリ
慣らしはあくまでも慣らしなので
家庭の事情があれば休ませても大丈夫です!!
絶対来てくださいね~な訳ではないので。
ただ赤ちゃんが少しでも早く環境に慣れて欲しいとママさんが思えば午前中1時間でも預けてる方もいらっしゃいましたよ😁💕
家庭によりけりですね(*^-^*)!

だんだだん
大丈夫だと思いますよ😊
その予定は午前中からですか?
うちの保育園は最初は1時間でお迎えとかなので、午後の予防接種とか全然行けました😊
お誕生日もお休みしてお出かけして上げて全然大丈夫だと思います😊
どっちにしろ、GWで長期休みになっちゃいますしね😫
-
とも
ありがとうございます◎
予定は午後からなんですが、予定先でも少し託児サービスを利用する予定で、子供が大変かなと思ってまして。。
お誕生日は初めてのことなのでできればお休みさせようと思います(。・ω・。)
確かに慣らし保育頑張って慣れてもすぐGW、しかも今年は10連休ですもんね...すぐふりだしに戻りそうですね....
親子共々頑張ります!!- 2月14日
とも
ありがとうございます◎
私自身保育園で育ったわけじゃないので、なんだか月曜から金曜までは必ず行かないと行けない!みたいな固定概念がすごくて。。。ww
絶対ってわけではないんですね!!
なるほどです(。・ω・。)
早く慣れてほしいとは思っているんですが、子供のペースでと思ってるんで、園にも相談してやっていきます◎