![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![花ちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花ちママ
お子さんの授乳間隔が分からないのでご希望に沿った回答ではないかもしれませんが、大抵結婚式場とかは授乳できるようなお部屋やスペースがあるはずなので、今後のこと考えるとわざわざ授乳口付きの服やドレスは買わなくてもいいかなと思います。
授乳するかもしれないことは会場などに確認されましたか?もし授乳室等の設備がしっかりあるのであれば買わない、という選択はいかがでしょうか?
![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めー
授乳する時はどうせ誰もいない所でするだろうし、こうゆう服も安くわないので授乳時期が終わっても長く使える感じの普通のドレスのほうがイイと思いますよ😊例えばこれから入園式とか卒園式とか、またそのうち結婚式とかちょっとしたお呼ばれとかあるかもしれないし、授乳とか気にしないで自分が気に入ったの買ったほうがいいと思いますよ👍
-
のの
コメントありがとうございます😊
授乳室があればわざわざ買わなくても周り誰もいないし必要ないですよね😳
元々持ってるお気に入りのドレスがあるので、友人に授乳室があるか聞いてあればそれを着ることにします💕- 2月11日
-
めー
お気に入りがあるなら絶対それがイイですよ😆授乳室なくてもトイレとかでもいけるし😁私はトイレであげちゃってました😅結婚式楽しんできてください❤️
- 2月11日
-
のの
トイレ!それもありですね😳❣️
ありがとうございます💕- 2月11日
![にわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にわ
お子さんは離乳食とフォロミでなんとかなると思います。なので、普通のパーティドレスお持ちであればそちらでもいいと思います。
ですが、ママがおっぱい張ったらツライですね…
パーティドレスをお持ちでないのなら授乳口付きのものでもいいと思います。お写真のドレス、素敵ですよ!
-
のの
コメントありがとうございます😊
離乳食は持参しようと思っていたのですが授乳が必要なのかとかまだ離乳食始めたてで何もわからず😱
溜め乳タイプでその頃どうなっているかはわかりませんが今のところはすぐ張っちゃうので授乳しなくても搾乳が必要かな…とかも思っていたりしていたので…
一応パーティドレスは持っているので友人に授乳室があるかどうか確認してみようと思います😊❣️
このドレス素敵ですよね!賛同していただけて嬉しいです💕- 2月11日
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
セパレートのだったら授乳しやすいですが普通のワンピースのドレスじゃ授乳しにくいですよね💦
写真のドレス、いいと思います♡私も10月に友人の式を控えているので、私が欲しいくらいです(笑)
-
のの
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね💦
持ってるドレスが横ファスナーなので、授乳中上半身裸になっちゃうしなー…とか考えてました😅
賛同していただけて嬉しいです😍❣️
10月だとこれから生まれてくるお子さんの授乳ありますし大変ですよね💦- 2月11日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
7ヶ月の息子と結婚式に
参加しましたが2回途中で
授乳しましたが授乳つきの
ものではなく普通のワンピースに
しました!!
-
のの
コメントありがとうございます!
授乳室で授乳されましたか?
確認したらちゃんとした授乳室はないみたいで…
上半身裸で授乳…とちょっと今モヤモヤしてるので…- 2月12日
-
みぃ
授乳室が遠かったので
近くの個室用意してくれて
ワンピースの片方だけ
腕抜いて授乳しました(笑)
授乳ケープとかあれば
使ってみるのもいいかもしれないです!- 2月12日
-
のの
なるほど…
私の気に入ってるドレスが確認してみたら横ファスナーだったので両方外さないとっぽくて😭
ケープ最近拒否気味なんです…😔💔- 2月12日
-
みぃ
着たいけど上半身裸って
感じですね💦
それもまた問題ですね😩- 2月12日
-
のの
そうなんですよ😭
授乳室もただの女子更衣室をどうぞ授乳にご利用くださいって感じなのでその中で1人授乳ってなんだかなぁ…と😭💔
そうなんです…
前は気にせず飲んでくれたのに、顔が見えないのがだめなのかなんなのか…
ケープの中でギャン泣きされちゃって…- 2月12日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
初対面の方もいるだろうし
ちょっと気まずいですよね😥
カーテンとかあれば
いいんですけどね、、
確かに顔みて飲んでますいつも
それか寝てる(笑)
-
のの
そうなんですよね。
しかも女子更衣室だと多分友人以外の他の方の参列者の方とかもいるでしょうし…授乳シーンなんて見たくないという方もいると思うんですよね…
部屋の角で壁向いて授乳すればいいんですかね(笑)
そうですよね!
うちも今そんな感じです(笑)- 2月12日
-
みぃ
なんか悲しいとゆうか
なんとゆうか、、
私トイレで授乳した事
あるんですけどなんで
こんなとこで抱っこ
しながら!!って思いました(笑)- 2月12日
-
のの
ちょっと切ないですよね💔
昨日最悪トイレで…って主人に言ったら"衛生的にそれいいの?それならドレス買いなよ"って言われちゃいました😭
でも個室だし、衛生面を言われなかったら結構いい空間なんですけどね(笑)- 2月12日
-
みぃ
ドレス着たいの!!って
感じですよね(笑)
確かにそれですよね
どこでもあるし(笑)- 2月12日
-
のの
そうなんですよ😂
授乳室が用意されてない結婚式場に当たるとか地味に辛いですね😂
どの施設にもカーテンありで設置してほしいです💔- 2月12日
-
みぃ
まちがいないですよね😂
でも結婚式楽しんでください🥰- 2月12日
-
のの
ありがとうございます😊
- 2月12日
のの
コメントありがとうございます😊
今のところは3〜4時間おきの授乳で、11時に離乳食をあげている感じです💡
授乳室があれば確かに必要ないですね!
友人に確認してみます😊
花ちママ
それが良いと思います😊
のの
なぜか結婚式場に授乳室があるっていう考えがありませんでした😂💔
いろんな方がくる結婚式場ならほとんどのところがありますよね(笑)
教えていただきありがとうございます❣️