※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.R.mama
産婦人科・小児科

21日目の女の子が左目から涙と黄緑色の目やにが出ています。目が開きにくそうで、目薬も使用していました。明日の母乳外来で眼科を受診する予定です。他の赤ちゃんも同様の症状があるか聞いてみます。

生後21日目の女の子がいますが、泣くと左目メインで涙が溢れ、黄緑色の目やにが多く出ます。
朝になると目やに目が開きにくそうです。
生まれた時から目やにが多く病院いる時は目薬を渡されており使用期限1週間というのもあり期日に処分しました。

明日産院で母乳外来があるので聞いてみますが基本眼科でしょうか。

赤ちゃんめやに多い方や他にいますかー?

コメント

ポコ

眼科がいいですよー(^^)
うちも1ヶ月位に眼科で目薬もらったら良くなりましたよ!

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    やはり眼科ですよねφ(..)メモメモ
    1ヵ月検診終わるまでは離れた病院行けないかなと思いつつも気になってしまい(´O`)

    • 2月11日
koizumiho

うちもそうでした。たぶん鼻涙管閉塞てやつです。管がまだ赤ちゃんだから通ってないみたいです。1歳までにだいたいの子が自然と繋がるといわれました。
3カ月までズート涙&目ヤニでていたのですが、眼科にいってマッサージの仕方を教えてもらったら2日ぐらいで管が通ったみたいで今はなにも出なくなりました。
あまり目ヤニがひどくて目の周りが荒れたりする場合は治療する。といわれました。眼科で診てもらうとなんか安心したので、落ち着いたら是非いってみてください。
急いでって話ではないとおもうので……
子供の事って心配になりますよねーーー

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    ホント【おっぱいちょうだーーい】の涙からの乾いて張り付いた目やにでガーゼで拭いても拭いても出るから何だか心配で(´・ω・`)
    明日産院の先生に聞いて外出出来るようになったら眼科行ってみます(*`・ω・*)ゞ

    • 2月11日