
復職後の部署問題で悩んでいます。退職し失業手当をもらう場合、保育園を辞退しても手当は出るでしょうか?
悩んでおります。
今育休中で4月に復帰予定ですが保育園の利用可の通知を受けました。
復職に向け会社と面談を行いましたが産休に入る前に話していた部署では働けないと言われました。
(妊娠の報告の時に今後その部署では働けないので退職しますと伝えてますが会社側が産休とって違う部署で働けば良いという形で産休とらせてもらいました。)
復職して違う部署で働くくらいなら退職も考えています。
その場合保育園には辞退を申し出し、退職したら失業手当はでるのでしょうか?
- まりん
コメント

パウ
失業手当貰うのなら働く所探さなきゃダメでしたょー、保育園辞めたら働けなくなりませんか??
まりん
そうですよね、しかし保育園も復職しなければ内定取り消しになりませんかね、、?
パウ
なりますょ!育児給付金はもらってないですよね?
まりん
育児給付金、もらっています!
パウ
会社的には育児給付金もらってて退職しても特に問題ないんですか??
まりんさんが、今後働かなくてもいいのであれば失業手当貰わずに退職だと思います。
まりん
本来の部署に戻れないのであれば退職するしかないですね。
働く気はあり転職だとすればまた一から保活と就活し、失業手当はもらえるのでしょうか。
パウ
失業手当の条件に会社都合で辞めるのか、自身の都合で辞めるのかによって変わってくるみたいです。確か、自身の都合だと90日なのでそれまでに働くところ見つければいいんじゃないですか??ただ、保育園が途中入園できないと難しいのかなってなりますね!
まりん
そうなんですね!
またハローワークに相談してみます!ありがとうございます😊