※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だか。
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が熱を出し、昨夜から熱が上がっています。症状は不機嫌でよだれが多く、寝ようとしています。食欲は落ちているが、食事やミルクは摂取しています。祝日で病院が休みなので、明日まで様子を見て病院へ行くべきか相談したいです。

10ヶ月の娘が熱を出しました。
先週、プール熱になり治ったところです。
昨日の夜に39.0 今朝38.5 昼に40.3 でした。
熱以外は特に目立った症状はなく、なんとなくよだれが多いのとずーっと不機嫌なのと、抱っこしているとずーっと寝ようとしています。
食欲は落ちてるものの食べるし、ミルクもそこそこ飲みます。
今日は祝日で病院がやっていないので明日まで様子見て病院がいいですかね?
あと、ずーっと寝ようとしてるのはぐったりしてるってことなんですかね?( ; ; )
似たようなことがあった方アドバイスお願いします。

コメント

s

回答にならないんですが、
今娘も同じ感じでどうしようか悩んでいます。。。38度なんですがいつもより寝ていてこれはぐったりしていりのかどうなのかわかりません。

  • だか。

    だか。

    同じなのですね( ; ; )
    多く寝てるのがぐったりなのか、熱で眠たくなってるのか分からないですよね( ; ; )

    • 2月11日
  • s

    s

    小児救急センターに連絡をしたんですけど、今の症状を伝えると緊急ではなさそうみたいでした!これが40度超えたり、ゼーゼーいいだしたら病院いったほうがいいといわれました!

    • 2月11日
  • だか。

    だか。

    そうなのですね!情報ありがとうごぞいます( ; ; )
    日中40度あったので病院行ってきました、、。インフルは陰性で、熱以外の症状がないため風邪と判断され解熱剤のみ処方され帰ってきました、、。
    ほかに症状ないからか、特に検査されなくて風邪と判断されたのがなんかモヤモヤします😓

    • 2月11日