
コメント

🐬
うちの子は朝〜就寝まで全然寝ませんでした(笑)
授乳中に寝落ちして抱っこしてたら寝るって感じでしたが、置いたら起きる、布団で寝ても10分もすれば起きるって感じでした😂
まれに1時間寝る事もありましたが滅多になかったです!
3ヶ月頃から少しづつお昼寝するようになり、今はトータルで3時間程お昼寝します🙋
里帰り中は母にこんなに寝ない子は初めてだと言われました(笑)
でも夜だけはしっかり寝てました🙆

チポメイ
上の子が朝寝せずに午前おきっ放し、午後から寝て19時くらいから夜中の1時くらいまで起きてる感じでした(^◇^;)個人差大きいですよね。
-
たぁな
大変ですよね😅💦家事も育児もこなせないです💦💦1人目とは、また違う大変さがあるんで、何とも言えませんね、、個人差ありますよね!
大変だけど、リズム付くまで頑張ります!ありがとうございました😊- 2月11日
たぁな
そうなんですね!確かに珍しい子ですね✨夜寝てくれるのは楽ですよね。
うちの子も置いたらグズったりして、抱っこ率高くて、腰が痛いし、休めない。。早く寝て!っていつも思います笑。やはり3カ月くらいからですよね!リズム付くの。毎日大変ですがお互い無理せず頑張りましょう✨
ありがとうございました😊