![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の肌トラブルについて相談です。沐浴方法や洗剤について悩んでいます。スキナベーブと泡ソープどちらが良いでしょうか?
新生児のうちはずっと沐浴で病院で教わったやり方で顔はキレイなお湯でガーゼで拭ってたんですが乳幼児湿しんがここ数日で少しずつ増えてきました。
そこまでまだ酷くないんですかポツポツの数が段々増えてます。
調べたら顔も泡なり石鹸なりで優しく洗ってあげるべきだったんですね。
みなさんは何使ってますか?
今まで体や頭は西松屋の全身泡ソープを使ってました。それでもいいでしょうか?
ただ、今日から1人で入れなきゃいけないため、かけ湯がいらない沐浴剤のスキナベーブをすでに買ってしまっています。説明にはスキナベーブをガーゼで濡らして顔を拭くと書いてあります。今までお湯でしかやってなかったから、スキナベーブでやれば少しはマシになるものか。それとも顔や汚れがたまりやすいところだけでも西松屋の泡ソープ使ったほうが良いでしょうか?
- ぽんぽん(3歳3ヶ月, 6歳)
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
石鹸で脂ぶんをおとしたほうがいいですよ
それでも乳児湿疹がすぐなおるわけじゃないですけどね。
![Яyoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Яyoko
私が出産した産院では、沐浴剤はよくないと言われたので一度も使ったことがないのでわからないですが、娘も乳児湿疹がよく出てました。
泡タイプのソープより固形の石鹸を泡立ててあげて洗った方が綺麗になると小児科の先生に教えていただきました。
お風呂上がりはワセリンなどでしっかり保湿してあげるとすぐに綺麗になりましたよ😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月なる前ぐらいから顔に乳児湿疹がひどくて、それまではピジョンの全身泡ソープ使ってたんですけど、乳児湿疹が目立つところだけをキューピー固形石鹸に変えて保湿しっかりしたら治りました✨
乳児湿疹ひどいところはガーゼ使わずに指の腹で優しくクルクル撫で回して、流す時にガーゼで押し拭きすると更によくなりました!
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
泡ソープで洗ってあげれば大丈夫ですよ🙆♀️私も最初はお湯だけで顔を洗ってたら湿疹ができはじめて、泡ソープで洗って、お風呂出た後に保湿してあげたらだんだん良くなりましたよ😊
石鹸泡が残ってると悪化するので、しっかりお湯で流してあげてください!
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
ミヨシの泡ソープ使ってます!
顔も泡で洗うといいですよ!私も産院でガーゼだけでと習いましたが湿疹増えたので洗うようになりました。
沐浴剤は残ると肌が荒れる子もいると聞くので、顔だけでも泡で洗った方がいいかもですね!
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
うちは、いまだに顔は濡らしたガーゼで拭いています!
今のところ湿疹知らずで育ってます💦
沐浴剤は使ったことがないのですが、新生児期からピジョン泡ソープを使っています🙆♀️
とにかく保湿に気をつけていました!!
こだわりはなく、昼間もこまめに塗り直す&テカテカになるぐらいたっぷり塗るぐらいです!
ピジョンのボディローションを使っていましたが最近、時短のために大人と使えるビオレのうるおいミルクにかえました!
湿疹ができやすい時期というのもあると思うので、西松屋の泡ソープのまま無理にかえずともいいかと思います…💦
保湿気をつけてあげてください☺️
ひどいときは病院で処方された保湿剤がいいかもです!
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
私もスキナベーブ使っていて湿疹がきになり始めたので、Pigeonのベビーソープ使っています。
全身(顔も)それで洗っています。
また、朝、昼も濡らしたガーゼで顔をふいていたら日に日によくなりました。
![りゅうしんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅうしんママ
沐浴剤よりは石鹸できれいに洗うのがいいと聞きました。
うちはずっと牛乳石鹸のベビーシャンプー(キューピーちゃんのパッケージ)です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
乳児湿疹がある時は泡で優しくクルクルしながら洗ったあと湿らせたガーゼで軽く押す(タッチ)するように流すといいと病院で教えてもらいました😊
強い刺激、擦るなどは逆効果だと言われました!
ベビー用の泡ソープであれば問題ないと思いますよ✨
沐浴剤は賛否が分かれますが汚れが残りやすく落ちにくい?ついつい擦りすぎる?ため泡ソープオススメと言われることが多かったので使ったことなかったです😅
うちは今まで泡ソープのみです😄
保湿も大切らしいですが塗り薬はいろいろ試してみて湿疹治りにくいようであれば病院で湿疹の薬もらうといいと思います😄うちはすぐ治りました!
![まりえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりえ
私も顔のみお湯とガーゼでずっと洗ってました😃
小児科で顔も泡つけて洗ってと言われてから顔も泡ソープつけて洗ってます😃
スキナベーブと泡ソープ使ってましたよ😃
![3ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ママ
ワンオペ入浴なのでスキナベーブ愛用してます
湿疹が気になってきた時はガーゼであまり擦らずスキナベーブ湯で軽く絞って蒸しタオルみたいに乗せてしてました
湯上りは桃の葉ローションを塗るのでなくパッティングするように軽くトントンとたっぷり惜しみなく使ってたらすぐ治りましたヽ(∀)ノ
湿疹ができたら石鹸にしろベープにしろ保湿にしろ擦る拭くは控えたほうがいいです、刺激で湿疹広がります
大人の肌もしっかり泡だてて乗せるように洗うのと一緒ですヽ(∀)ノ
コメント