
コメント

みぃ
後追いとかもあって全く進まなかったので家事(キッチン系)は諦めてました!
昼寝したときにささっと。

♡いーちゃん♡
下の子が同じくらいだったのでお返事してしまいました!
うちは5ヶ月でまだ動かないですが、目で追って私の姿が見えなくなるときゃー‼️とよく泣くようになりました😂家事は時と場合によりますが、泣いていても泣くのが仕事だしと思い少し泣かせたまま待たせてしまう事もありますし、すぐに相手し始める事もあります😅
◯◯するから少しだけ待っててね〜?などと声かけながらやってみたり…
あまりにもすごいようなら少し相手してから抱っこ紐でおんぶしながらしたり…って感じです☺️
あとは上の子に遊んでもらってます😂
-
り な
分かります~少し泣かせたままにして料理はしないと進まないですけどあまりにも叫び声がすごいので中断せざるを得なくて😭
おもちゃやベビーチェアに座らせて気をひいても数分で叫びます😭- 2月11日
-
♡いーちゃん♡
そんな時は頑張りすぎずに家事サボりしょ〜🙌笑←私適当なのですみません💦
おんぶはダメですかね??
それかメリーか、りなさんのそばにバウンサーで寝かせておくとかどうでしょうか?
まだ1人遊びする月齢でもないですもんね😭- 2月11日
-
り な
ありがとうございます🐰
サボりたいのになかなか
片付けたくなっちゃう性格なので😭
メリーとバウンサーはなくて
お座り用のバンボ的なのは
あります😂すぐぐずりますが😭- 2月11日
-
♡いーちゃん♡
たしかに色々散らかってたりすると片付けたくはなりますね🤔寝てる時にと思ってもそんな時はゆっくりもしたいですし、家事も捗らせたいですし、度合いが難しいですよね〜🙄
最悪、お掃除は平日はクイックルワイパーで濡れ拭き乾拭きで、お休みの日など旦那様がいる時に掃除機とか平日手が回らない事をやるのでもいいかもですね😍❤️
料理はもう毎日なのでごめんね🙏か、たまにはお惣菜でも冷凍食品、カップラーメンでも良しですよー🌟サボり万歳です❤️❤️
中には完璧にやってる方も見えるかと思いますが、なかなか完璧なんて出来ないですし、全部やろうと思わなくていいと思います🤗家事育児は24時間なのでね🌟
もう疲れちゃうだけですし、ママが不安定になったら悪循環になってしまうので気楽に🤩
うちもまだ不安定なのもありバンボは嫌がります😭😭
離乳食はもう始め時なんですけどねぇ🥴
抱っこ紐大変ですが抱っこ紐でおんぶはどうでしょう?
長々とすみません💦- 2月11日
-
り な
ありがとうございます🐰
参考になります♡
そうですね~無理して家事しなくてもまあ1日くらいは…大丈夫ですね😧
クイックルワイパーにしてみます🐼
たしかに料理結構、手をかけて作ってました😯。。
たまには手抜きでいいですよね♡
離乳食はやはり冷凍してても二回食にしてるのですぐ冷凍はなくなるので頻繁に作ってて大変です。。
腰が座ってなくておんぶができません😭😭- 2月11日
-
♡いーちゃん♡
うんうん!全然大丈夫ですよ🙆♀️⭕️
私も力入り過ぎて疲れてしまって今やもう手抜きもしばしばです😅💦むしろ忙しい中、ちゃんとやっていて凄いですよー👏👏尊敬しちゃいます✨✨
ぜひ!サボりの達人なので参考にどーぞ🤣🤣笑
二回食なんですね🌟私も上の子の時はちょこちょこ作ってました😅そして時間もかかららまくりで作るだけで疲れてました😅💦
不安定だと子供にも負担かかるので無理には出来ないですよね😭😭
もうそうなったらごめん!待っててねですね😭😭😭😭😭- 2月11日
-
♡いーちゃん♡
グッドアンサーありがとうございます🙌お互いに無理し過ぎず程々に頑張りましょうね❤️
泣いて構ってちゃんも今の時期しかないので、今は辛い時もありますけど過ぎてしまえばいい思い出になると思うので頑張りましょー♬
長々と生意気言ってすみませんでした💦- 2月11日
-
り な
ありがとうございます😌♡
勇気付けられました😂
お互い頑張りましょう😂- 2月11日

絆
日中ずーっと抱っこ紐でおんぶでした😭
おかげでやっと夜布団に寝転んで
寝れる〜って時に肩が痛すぎて
なかなか寝付けず、不眠症に
なりかけてましたよ😭笑
-
り な
ありがとうございます😩
体重が8キロ近くあるし抱っこ紐とかしんどいですね😭私自身身体が小さいので尚更😰。。
まだまだ大変な時期ですよね…- 2月11日
-
絆
うちの子は4ヶ月で9キロ近くありましたよ😏
肩が痛すぎてどうしても
おんぶ出来なくて限界な時は
泣かせてました✨- 2月11日
-
り な
大きいですね!!🧐
泣かせておくか
構うかしかないですもんね😭- 2月11日

あーこ
同じ月齢です😆
うちの息子もキャーキャー叫んでますよ😅
うつ伏せになって、起こしてくれーって感じなんですかね😅
我が家はキッチンの近くにベビーベッドを置いているので、ご飯作りながら相手してます😊
掃除は寝てる時にクイックルワイパーかけるか、土日の旦那と息子がお風呂に入ってる時に掃除機かける程度です😅
-
り な
ありがとうございます🐰♡
なるほどですね!
近くにベビーチェにのせて
ご飯作りますが飽きてすぐ泣き出します笑笑
寝てる時が勝負ですよね~😩でもすぐ起きて大変です🤥🤥- 2月11日
り な
そうなんですね😭
まだ動かないですが
動き出したら大変ですよねもっと😰
うちは昼寝は抱っこじゃないと寝なくて置いたら泣くのでなかなかできなくて😂
みぃ
うちも抱っこでしか寝ないし置いたら泣きましたよー。30分後くらいに熟睡モードになったらおきました。それかおんぶはどうですか?
り な
おんぶはしたことなくて!
腰がまだ座ってないですが
できるんですかね?🤔
みぃ
腰はまだ座ってないなら、すわってからのがいいですね!
り な
ありがとうございます😭