
乳児湿疹で悩んでいます。医師の意見がバラバラで困惑しています。ステロイドに抵抗があり、皮膚科未受診。洗顔と保湿が大切と知りつつ、何をすべきか迷っています。
乳児湿疹について悩んでいます。
小児科へは3軒行きましたが、雑だしどこも言うことがバラバラです。
1つ目
“赤ちゃんには良くあることだから、清潔にさえしてればその内治る”
2つ目
“赤ちゃんの肌は敏感だから、埃や空気の汚れでも湿疹か出る、心配するほどじゃないけど、痒がるなら軟膏だしときます”→(お風呂上がりに塗りましたが、染みるのか痛がってギャン泣き。急いで拭き取りました)
3つ目
“ミルクしかあげてないせいで脱水症状起こして、身体の老廃物が全部顔に出てる、授乳前に糖水と経口補水液をたっぷりあげて下さい”
(これは納得し3、4日で少し引いたのですが昨日あたりからまたブヮーと出だし、今まで出てなかった顎下から首にまで広がってきて(T^T))
ステロイドは抵抗があり、皮膚科は受診してないのですが、この際いくべきでしょうか?
ネットでは石鹸で洗顔して保湿が大切と書いてありますが、これ以上酷くなるかと思うと怖くては何も塗れません
もぅどうしたらいいのか、、、
- 悠冬くんママ(9歳)
コメント

さとこ
ステロイド抵抗あるかもしれませんが
乳児皮膚科専門医の方はたっぷり塗ったほうがいいとすくすくこそたで言っていました!
写真見ると、そんなに酷いようでは無い気がします!
お風呂で石鹸で優しく洗ってステロイド塗ってあげると治ると思うんですが😓😓
皮膚科行ってみるのいいと思います/

ぴーたゃん
初めまして☆
私も乳児湿疹には凄く悩まされました。生後1ヶ月で顔に出ました。小児科で、新生児は代謝が凄いから牛乳石鹸で洗って下さいと言われ、ベンダザックという非ステロイドのお薬をもらい一旦は良くなりました。
が、2ヶ月半くらいから身体もガサガサになり、保湿しても保湿しても乾燥してました!乾燥しすぎて粉ふいて洋服にパラパラ落ちるくらい乾燥が酷かったです(*_*)お風呂に入れるとお湯で身体が温まって乾燥部分が痒くなるみたいで手で掻いてました(T_T)うちの息子も保湿剤がしみてるのかすごく嫌がって、塗らなきゃとは思うんですが、可哀想でなかなか塗れなかったです!小児科で診てもらいましたが乾燥ですねと言われヒルドイドを貰いましたが治りません。有名な皮膚科に行っても乾燥ですねと言われました!でも、石鹸やボディーソープで洗うのは冬場なので3日に1回にして基本お湯で洗って下さいと言われました!そしてヒルドイドで保湿です!それを守ったら2日後には生まれてから1番肌がキレイになりましたよ*\(^o^)/*3カ月くらいからものすごく乾燥肌になるみたいです*\(^o^)/*同じような状況だったのでついつい長いコメントしちゃいました☆早くキレイなお肌に戻りますように♡
-
悠冬くんママ
ヒルドイド軟膏、凄い効果ですねー処方してもらいます。
早くツルツル肌に戻してあげたいです。- 2月11日
-
ぴーたゃん
グッドアンサーありがとうございます(^^)♡詳しくはヒルドイドソフト軟膏です☆身体はローションタイプのほうがさっと塗れるので使いやすかったです☆あと顔はワセリンも処方してくれました!口にいれて舐めても大丈夫だから、との事でした!子供は病院代がかからないからいいですよね*\(^o^)/*病院様様です*\(^o^)/*笑
ヒルドイドローションと、皮膚科からもらった資料があるので載せときますね♡- 2月12日
-
ぴーたゃん
早く治してあげたくて、ついつい洗いすぎちゃいますよね!試しに石鹸やボディーソープやめてみてください*\(^o^)/*
- 2月12日
-
ぴーたゃん
すみません画像見にくいですね(T_T)もっかい載せときます(*_*)
- 2月12日
-
悠冬くんママ
わざわざ画像まで添付して頂き本当に有り難うございます。
朝の保湿大事なんですねー
忙しいけどツルツル肌目指して頑張ります(笑)
では、明日早速、皮膚科に行ってきます。- 2月12日

退会ユーザー
乳児湿疹は皆あると思います!
でも、見てて可哀想になっちゃいますよね(°_°)
うちは一ヶ月健診の頃、ひどくて産院で相談したら無添加の固形石鹸で洗うといいよ!と言われて、それまで石鹸で荒れたらと怖くて使ってなかったのですが、その日から固形石鹸の洗うと日に日に綺麗になって、ちゅるちゅる〜な肌になりましたよ❤︎
-
悠冬くんママ
返信有り難うございます。
固形石鹸がいいんですね!
早速試してみます。
早く生まれたての時のように、ちゅるちゅる肌に戻って欲しいです(。>ω<。)- 2月11日

こぱぐまま
皮膚科受診してもたぶんステロイド処方されるんじゃないかなーって思います。
私もステロイドにはすごく抵抗あったんですが、保湿剤と1番弱いステロイドが混ざってる薬を処方してもらってつけてすぐよくなったのでそれを保つように今してますよ!
石鹸で洗うのも2度洗いが良いみたいですよ!
1度目で汚れを落として2度目で綺麗にするって感じらしいので!
-
悠冬くんママ
返信有り難うございます。
今まで、余り洗い過ぎも脂がなくなってしまいそうで良くないかと一度しか洗ってませんでした。二度洗うようにしてみます。あと皮膚科で弱めのステロイド処方して貰います。- 2月11日
-
こぱぐまま
新生児の時は洗いすぎはよくないらしいですが、だんだん脂が多くなるのでしっかり洗ってあげるといいみたいですよ!
固形石鹸だと泡立てネットで洗面器いっぱいの泡作って泡で優しく洗ってあげなきゃいけないらしいですけど、くさしして私はポンプ式の使ってます!笑- 2月11日

みみママ(*☻-☻*)
うちの子はもっと酷かったです!おでこもブチブチで顔全部ブチブチでした。頭皮もブチブチしてました。その時私は1日3回石鹸で洗ってました!
産婦人科の先生曰く、赤ちゃんは脂性だから清潔にしておけばいいと。
ステロイドも短期集中で使うと全然問題ありません!
皮膚科に行けば先生によっては飲み薬を出してくれますよ♪
-
悠冬くんママ
1日3回も洗ってらっしゃったんですか?ウチは朝とお風呂だけでした。3回頑張ります!
皮膚科も行ってみます。
飲み薬と塗り薬、どちらが速攻あるんですかねー?- 2月11日
-
みみママ(*☻-☻*)
ガーゼ濡らして拭いてあげたりもしましたよ!
下手に保湿してまた荒れたら嫌だったので私は洗った後何も付けませんでした。
やっぱり小児科より専門医の皮膚科の方がいいですよ!ステロイドと保湿剤を混ぜたのを処方してくれます。
実は生後4ヶ月からいまだに皮膚科通いです。顔はもうすっかりキレイだけど、肌弱いからオムツ荒れしたり、たまにブチブチしてます。
内服薬はもらったけど、うっかり飲ませることを忘れてたので効果は分かりません!笑
ただ、見る限り乳児湿疹なので1つ目の先生の言う通りそのうち治りますよ♪- 2月11日

なつめママ
小児科より皮膚科にいってあげて下さい!
ステロイドは入っていても2カ月なんで微量ですよ
嫌ならステロイドを使いたくない旨を伝えて、家にあるクリームを伝えて説明を受けてみたらどうでしょうか??
小児科でなく皮膚科に!!
お風呂どうで泡泡で手で洗ってあげてみてください。
うちの子使ってるのこれです
匂いはありません
泡切れも良くしっとりしてお気に入りです😊
-
悠冬くんママ
返信有り難うございます。
とにかく皮膚科ですね!
行ってきます。
早く症状を改善してあげたいです。- 2月11日
-
なつめママ
保湿クリームもあれこれ買うより皮膚科のが安いし病院のなんで安心なので、私は、いても皮膚科にいってますよ〜
必ず治るので気長に気張らずに🍀
早く良くなりましように〜🤗- 2月11日

ひなくんmama♡
見た感じそんな酷くないですね
うちの息子もこのくらい
でましたが、毎日石鹸で
きれーに洗ってお風呂上がり
朝、昼と気づいたときに
ベビーローションで保湿してたら
ツルンツルンになりましたよ♡
-
悠冬くんママ
返信有り難うございます。
何せ急にでき始めたので焦ってしまいました(;・д・)
とにかくこまめに洗顔してみます。早くツルツルにならないかなー♡- 2月11日

いしちゃん
初めまして!
プレママですがちょっと気になってしまったので失礼します>_<
乳児湿疹はお母さんの食事が原因だとお灸の先生が言ってましたが、お菓子(特にチョコレート)を妊娠されてた時から摂取されてましたか??
私もお菓子大好きですごく食べていたんですが、乳児湿疹の写真を見せられた時にショックで食べるの控えよう、、と誓いました。。
母乳をあげられるようでしたら食事に気をつけてあげてみるなどはどうでしょうか??
後はこんにゃく湿布とかも体の毒素を吸ってくれるみたいですよ!
赤ちゃんに使っていいのかは定かではないですが。。
検索してみる価値はあると思います!
ステロイドは絶対に塗っちゃだめとその先生は言っていたので皮膚科には行かない方がいいかと思います。。
-
いしちゃん
添付しておきますので時間がある時に読んでみて下さい^_^
私も今日初めてこんにゃく湿布実践してみました!
臭いは気になりますが全身がポカポカになってすごく効いてる感じがしました!
http://www.mizuho-s.com/kenkou/kenkou145.html- 2月11日
-
悠冬くんママ
今は缶ミなんですが、妊娠中はお菓子食べまくっていました(汗)
今、母乳あげてなくとも妊娠中の食事が影響するんでしょうか?- 2月11日

ぽちごん
うちも2.3ヶ月のときは乳児湿疹がひどかったです😭
いつもの小児科で見てもらったときには
同じように乳児湿疹はよくあるから
朝と夜と綺麗にあらってしっかりふいて
清潔にしててくださいと言われました!
ロコイド軟膏を処方してもらい
顔、首と洗顔してから塗ってあげたら
どんどん治っていきました!
そのふたつめのところの軟膏で泣いた件は
お医者さまには伝えましたか?
痛みではなくて顔に何かを塗られるのが嫌で泣いていたのかもしれませんし
結果的なその軟膏の効果は確認されましたか?
だいたいどこの小児科に行ってもきっと
乳児湿疹だと言われて軟膏を出されることがほとんどですし、
いろいろ作用についても不安はあると思いますが💦
皮膚科などは大きなお子さんがたくさんいらっしゃって
今時期ですとインフルエンザなどが流行ってますから
それがうつってしまう可能性もなくはないので
小児科の乳幼児のみのような日の受診をおすすめします!
-
悠冬くんママ
返信有り難うございます。
2つ目のところのは、レスタミン軟膏と伝えましたが、「そりゃ染みるし痛がるわぁ」の一言で済まされ、その後怖くてためしてません。
金曜日に小児科へ行くので、ロコイド軟膏、処方してもらいます。それはステロイド入ってないお薬ですかね?- 2月11日
-
ぽちごん
こんばんは!
そんな染みるわぁと言われるようなお薬出されたら
心配にもなるし使いたくないですよね…
ロコイドですが一応ステロイドの一種ですが
段階的には少し弱いものです。
5段階中下から2番目らしいです。
処方してもらったときは
1週間1日1回お風呂あがりにと言われました。
赤ちゃんもお母さんも綺麗な状態で
用法用量を守って使えば
比較的安全なお薬だそうです!
詳しくはお医者さんに確認してみてください!
はやくよくなるといいですね!!- 2月11日

もちもち
抵抗あると思いますが、使い方を間違えなければステロイドはとても有効ですよ。
行く医者の方針もあるので処方してもらえるか分かりませんが顔ならリンデロンAだと思います。弱いステロイドです。
うちはこれでとっても良くなってもうすべすべです♪
もっと酷くなってからでは可哀想だしこの時期インフルなども流行ってますので皮膚科オススメします。
-
悠冬くんママ
リンデロン大人でも、口角炎などで処方して貰うのですね。
確かにあれは、効果抜群ですよね、
あまり怖がらず短期間であればステロイド使ってみようかな- 2月11日

⭐こっちゃん⭐
幼児脂漏性湿疹ですよね。
うちの子も出ましたよー!もっと酷かったです。^^;
お風呂で柔らかいガーゼ等でしっかりと洗ってあげて保湿が良いと思います。
引っ掻くと、悪化するので寝るときはミトン付けてました。
ブツブツが気になる様でしたら、皮膚科をお勧めしますが…
今のところそこまで酷くないと思うので、、、でもママにしたら可哀想だし心配ですよね⭐
私もステロイド抵抗あったので、オーガニックのホホバオイルを使用していました。
後は、馬油、シアバターとかもお勧めです⭐
今の時期は特に乾燥するので、たっぷり保湿してあげてください。
早ければ1~2週間、遅くても1ヶ月位で落ち着いてくると思いますよ。
-
悠冬くんママ
返信有り難うございます。
バー油は結構ベタベタしますよね、あまり塗りすぎると逆にブツブツには脂が溜まって悪化しまうんじゃないかと控えてました。
それでも塗ったほうがいいんですかね?- 2月11日
-
⭐こっちゃん⭐
馬油は浸透性が高いので、少量で大丈夫です。
オイルタイプのベビー馬油が良いと思います。- 2月11日
-
⭐こっちゃん⭐
追記しますね。
産院で貰って良かったので、購入して使ってました。
カネソンのピュア馬油
乳首のケアもですが、赤ちゃんのスキンケアにも良いとのことです!- 2月11日

退会ユーザー
そのくらいならそこまでたいしたことないかと!(笑)
乳児湿疹はみんなできて、自然と治ると言われてましたので、基本そのままで、いま3ヶ月ですが綺麗になりました!
かえって変に薬とかぬらず、石鹸でこまめに洗ってあげればいいかと!

ラブまはる
同じような症状で皮膚に行ったんですが、顔は石鹸を使わないで水洗いにしてくださいと言われ…皆さんと意見が違うのですが、薬が効いたのか?こまめに塗ってあげたら、治りましたよ!
-
悠冬くんママ
返信有り難うございます。
そうなんです。みなさん個々に違いますよね~
尚更悩みますが、今かかってる小児科と新たに皮膚科にも行きみなさんの意見も参考にさせてもらいながら、1つづつ試して1日でも早くツルツル肌に戻してあげられればと思ってます。- 2月11日

いしちゃん
やはりそうだったんですね>_<
多分その湿疹の大部分の原因はそれかと思われます💦
そして、食事を改めて頑張って母乳をあげたら、綺麗な母乳になるので回復すると思いますよ!!
先生曰く、お菓子は血液をドロドロにしてしまう様です、、
後、こんにゃく湿布乳幼児にもいいみたいなので騙されたと思ってやってみては、どうでしょう??
内臓の自然治癒力を高めてくれるので!
内臓の機能が弱いと肌に出てしまうそうなので>_<

Ruta mama
まだ2ヶ月ならステロイド怖いですよね…😰💭
あたしも同じ考えでしたよ‼︎
でもまだ2ヶ月なら固形のベビー石鹸を使ってガーゼでも綺麗に洗ってあげるだけでかなり綺麗になりましたよ!
参考までにですが…
息子が7ヶ月頃から身体が痒いのか毎日顔、首、耳を引っ掻くようになりアレルギー科にかかりました!
アレルギー検査をして卵アレルギーと言われ今は赤くなったらステロイドと漢方混ぜて身体中塗ってますよ!笑
かなり良くなりました❤️

mair
うちも下の子供がとてもひどかったです。。。
早くなんとかしてあげたい気持ちスゴくわかります‼
うちはみなさん書かれていない方法だったのでコメントさせていただきます‼
うちは信頼している小児科に連れて行くと、イソジン消毒をすすめられてました‼
お風呂で洗ったあとにイソジンをコットンに湿らせて、お肌にトントンしてあげて少し時間をおいて洗い流すだけです。
次の日に驚くほどましになっていました♪♪
イソジンも処方されたものでそのあとに保湿剤も出されていたのでもし試されるなら病院で聞いてみてください‼
もしお住まいが大阪ならそこの病院はオススメです!!!
-
悠冬くんママ
返信有り難うございます。
イソジンですか!?
初めて聞きました((((((゜ロ゜;
染みないのでしょうか?
因みに尼崎市なのですが、大阪近いですね、なんていう病院ですか?- 2月13日
-
mair
尼崎なのですね‼昔あたしも住んでました♪♪笑
大阪の八尾市になるのですが、木村小児科という病院です‼ここの先生はとても人気だし信頼できますよ♪♪もしましにならないようなら、少し遠いですがご検討ください(^-^)- 2月13日

39ゆきこ
うちも湿疹ひどかったです。
1ヶ月健診で、小児科の先生に相談したら、白色ワセリンを塗るよう言われ、塗ったら余計ひどくなってしまいました。
その後、小児皮膚科を受診したら、ニゾラールクリームを処方してもらえ、塗ると湿疹が治り、すべすべ肌になりました。
たぶん、ステロイドではないと思います。

まりぁママ
心配なりますょね?!
我が家も一人目乳児脂露湿疹すごかったです(+_+)⤵見てるだけで可哀想で外も出れないくらいでしたが、でも今じゃビックリするくらいツルピカリンです❤
今は4才なんですがぁ、1、2ヶ月が一番ひどかったです!!
悠冬くんよりもっとすごかったです!

のん⭐
こんばんは!はじめまして(o^∀^o)
できれば、皮膚科ではなく小児科でアレルギーを専門にされている所をおすすめします!
もし、体質的なものであれば皮膚だけをケアするだけでは難しいのです。
塗り薬のステロイドは使うランクや量を気を付ければそんなに心配されなくても大丈夫と思いますよ☺
あと、ヒルドイドは少しアルコールが入っているので、傷んでいるお肌に使ってしまうとしみてしまうかもしれません😞
保湿剤として使うなら白色ワセリンとかの方がいいかもです!
それと、お肌の管理が悪くなってしまうとお肌から色々な抗原が入ってきてしまって食物アレルギーになってしまうリスクを高めてしまいますので、気を付けられてください✨
きれいなお肌になりますように(*´∇`*)
-
悠冬くんママ
返信有り難うございます。
お肌の管理不足で食物アレルギーにですか!?怖い(。>ω<。)
ウチは小型犬飼っているので、なおさら心配になってきました、アレルギー科の小児科探して行ってみます。
きれいなお肌目指して頑張ります。- 2月13日
-
のん⭐
アレルギー科って言っても、名前だけあげてそんなに専門にしていない小児科もあるのでホームページとかを見てその先生の経歴とかを確認して選んだ方がいいですよ☺
特にご両親がアレルギー(花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など)があれば気を付けてあげられてください(o^∀^o)- 2月13日

まぁドナ
先日TVでしてたのですが…
冬は冷たい空気と部屋の暖房のために乾燥するため保湿はしっかりと!とのこと。
生後3ヶ月後からは油の分泌が少なくなって乾燥しやすくなるらしいで肌のバリア機能が弱くなる。
お風呂上がりに毎日保湿してあげる。
赤ちゃんの肌ケアで大事なこと
①こすらずにきれいにする
②保湿・保護
だそうです。
赤みがあったり炎症おこしてる場合は病院行って薬貰って白く戻ってから保湿剤のみで対応。
ステロイドに抵抗あるお母さんは多いと思いますが炎症おさえるとか赤み・痒みをとるのはステロイドに勝るものはない。
長引かせないためにステロイドでしっかり治してあげて1日でも早く正常な皮膚に戻してあげるのが良いらしいです(^^)
薬は(ステロイドも)薄く塗るのではなく多目に塗ってあげるの方が皮膚に浸透するので怖がらないで!と言ってました(*^^*)
お子さんのためにも皮膚科に行って薬で治してあげてキレイになったら今度は酷くならないよぉに保湿ケアしてあげてください(^-^)

豆嫁
初めまして!
うちも乳児湿疹が酷くて1ヶ月検診で1番ステロイドが少ない薬をもらったのですが、悠冬くんママさんと同じくステロイドに抵抗があったので塗らずにいました。でも、真っ赤になって汁が出ている顔を見たお姑さんが『可哀想!』を連呼して主人も『痒そう』を連呼するのが辛くてもらったお薬を薄く塗りました。すると、本当に綺麗になりました。それからはお姑さんからも主人からも何も言われなくなったのですが、2ヶ月の予防接種の時に違う小児科へ行ったら『ステロイドつけたら血管が浮くよ!すでに浮いてきてるから今すぐ止めて!』と言われました。『乳児湿疹なら1年もすれば治るから』とも言われ処方されたのは純度の高いワセリンでした。それからは清潔にして1日に何度も純度の高いワセリンを塗っています。
ステロイドを止めるとやっぱり酷くなる一方で…(´;ω;`)
約1年で終わるとはいえ辛かったので光線治療を試してみました。最初は好転反応?で汁が出て見るのも辛い状態でしたが1週間くらいで綺麗になってきて今は、2週間が過ぎようとしていますがとても綺麗になってきてます。うちはお姑さんの知り合いが光線治療の機械を持っていたので借りて使っていますがどこで出来るかは分かりません(´;ω;`)役に立てなくてごめんなさい!
でも、ステロイドに抵抗があるなら光線治療が出来る病院?とか治療院を探してみてはどうでしょうか?
あと、引っ掻いたり汁が大量に出て血が滲むような場所は馬油が効果があったように思います。
長々と申し訳ありません。
少しでもお役に立てれたら嬉しいです!
長文失礼しましたm(_ _)m
-
悠冬くんママ
返信有り難うございます。
光線治療、色々な治療法か有るんですね~!まずはステロイドに抵抗ありの主旨を伝えて皮膚科へ行ってみます。
バー油は早速買いました。
引っ掻き傷に塗ってみたところ、赤みが引きました。
たくさんの貴重な情報有り難うございます。- 2月13日

ゆずまま
うちの子はならなかったんですが姉の子がなってました。でも病院で薬をつけたらすぐ直りましたよ。なので石鹸で洗い清潔にしとけばすぐ治ると思います。
悠冬くんママ
返信有り難うございます。
とにかく早く症状を改善してあげたいので、ステロイド、怖がらす皮膚科へ行ってみます。