
旦那と1週間喧嘩中。義実家遠くて行きたくない。離婚も考え中。旦那の無視にショック。子供が生まれても変わらず、父親としての自覚を持って欲しい。経済的にもちゃんとして欲しい。
はぁ…旦那と喧嘩してLINEの返事と電話も無視され続けてはや1週間。
義実家遠いし義母に会いたくないから旦那の元へは行かないけどいい加減にして欲しい。
まだ新婚だけど離婚も視野に入れようかな…。
嫁のLINEも電話もずっと無視するって人初めてで正直引いたのとショック受けた。
子供が生まれたら変わるだろうとか全く思わないけどいい歳なんだからもう少し父親の自覚も旦那の自覚も持って行動して欲しいです。
経済的な面と義母関係で別居中な訳だしほんとにちゃんとして欲しいです。
- 🥖あげぱんたべたい🥖(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰さん
私ならそんな旦那要りませんね笑

りんご🍎
旦那様、子ども過ぎますね😵💦
-
🥖あげぱんたべたい🥖
そーなんですよΣ(|||▽||| )- 2月11日
-
りんご🍎
大事な妊娠中なのに辛いですね😭
- 2月11日

アイアイ
子供産まれても変わらないでしょうね。
結婚した息子が実家にいるのも義母さんは何も言わないのですかね?
-
🥖あげぱんたべたい🥖
一緒に住めるだけの貯金とかもなくひとまず出産が先というのは義母も知ってるので何も言わないですね。
むしろ義母は子離れ出来てないので家から出したくないと思います- 2月11日

はじめてのママリ🔰
妊婦の妻一週間もほっとくなんてと思います。内容はどうであれ、歩み寄りが無いとやっていきたくないですよね。しかも実家に帰ってるとか本当ガキ臭くてガッカリ。
でも子供生まれたら子供かわいくて変わる人もいますよね。
-
🥖あげぱんたべたい🥖
経済的な事情とかで産んでから一緒に住む予定なのですが今これじゃもし一緒に住んでも実家に帰ったきり戻ってこなかったりってことがありそうで住むのも嫌になりました- 2月11日
🥖あげぱんたべたい🥖
ですよね笑
私も要らないと思いました😂😂