![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県豊川市か豊橋市で親身に話を聞いてくれる心療内科を探しています。アットホームでカウンセリングも受けられるクリニックが希望です。心療内科はサバサバな先生が多いので、カウンセラーも検討中です。アドバイスをお願いします。
心療内科を探しています。
愛知県豊川市か豊橋市で、ご自身やご家族などが受診して良かったという心療内科はありますか?
希望としては、
・心療内科や精神科専門のクリニック
・先生が親身になって話を聞いてくれる
・あまり大きくなく、アットホームな雰囲気
・カウンセリングも受けられる
・できれば豊川市、豊橋市の中でも東寄り
10年以上前に一度心療内科にかかったことがあるのですが、サバサバした感じの先生で、医学的見地からの所見しか聞けずに期待外れだなと思った記憶があります。心療内科というのはそういうものなのでしょうか?
親身になって話を聞いて欲しいなら、カウンセラーを探した方が良いですか?
その辺りのこともアドバイス頂けるようでしたらお願いします。
- まるまる(6歳, 9歳)
コメント
![Riru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riru
豊橋市民病院近くのかみやメンタルクリニックに一時期通ってました!
私の年齢が若いのもあり、若い先生がとても親身に話を聞いてくれました!
![hiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiro
豊川市民病院の近くにあるちかクリニックはどうですか?女医さんで親身に話を聞いてくれると聞きました。診察一回5000程度らしいです。
あとは、遠鉄ストアの近くにある内藤メンタルクリニックですかね?
結構薬を出されるらしいです。
-
まるまる
ご回答ありがとうございました。
ちかクリニック、親身になって話を聞いてくれる女医さんとのことで、希望に沿っている感じがします。診察代まで教えていただき有り難いです。
内藤メンタルクリニックというところは少し希望と違いそうなことも分かり、こちらの情報も大変参考になりました。- 2月11日
![チドリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チドリ
・ちかメンタルクリニックの先生は、親身になって話を聞いてくれますよ(と、言っても長くて10分程度)
ただ、ここはカウンセリング専門の方は居ない気がします。少なくとも私は会ったことがありません。
あと、診察室での会話が受付を通して、待ってる人にまで筒抜けです😅
・豊橋駅前のニコニコクリニックにも行ってたことがあります。
ここは、カウンセリング担当者(臨床心理士?)が居て、最初に詳細を話す時間がありました。
受付の人が優しかったのと、診察内容が待合まで聞こえない(ドアが厚い)のは◎。
先生の診察と投薬は淡々としています。
-
まるまる
詳しいご回答ありがとうございました。
ちかメンタルクリニックが気になっていたので、更に情報がいただけて有り難いです。
ニコニコクリニックというところは初めて知りました。実際に診察を受けた方にしか分からない情報を教えていただき、とても参考になりました。- 2月16日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
豊橋駅らへんでも大丈夫ですか?
-
まるまる
ありがとうございます。豊橋駅前でも通院圏内です。
- 2月19日
-
なな
ならよかったです☺️
わたしが5年くらい豊橋駅付近にあるLやすらぎクリニックという所に通ってました。
アットホームでいいところです。
看護師さん2人受付1人先生1人という感じです。
先生はちょっと我が強いとこがありますが笑
優しい先生です。
看護師さんも友達みたいに話してくれます。
子供が欲しいといったら薬が減ってた時期でもあるのですが漢方に切り替えてくれ、無事に出産もし、最終的には薬もなくなり卒業しました。
病気も克服でき、感謝している病院です🏥- 2月19日
-
なな
ちなみにわたしもだいぶ昔に違う心療内科を受診しましたが、淡々としていた感じなので通院はしたくないなと思ってしてませんでした。
しかし自分の体調がとても悪くなり、先程の病院に通うようになりました。
参考になったら嬉しいです!- 2月19日
-
まるまる
とても丁寧に教えていただきありがとうございます🙇♀️
Lやすらぎクリニック、ホームページを見てみました。誠実で親近感の湧く文章で、また、患者さんの為に一生懸命な様子が伝わってきて、受診してみたいなと思いました。
ホームページの雰囲気と変わらず素敵な病院なのですね。
また、過去の心療内科の受診で私と同じように思われた方がいると知り、なんだか安心しました。
とても参考になりました!ありがとうございました🙇♀️- 2月20日
-
なな
薬をとりあえず出すだけの病院もあるみたいです。
私の行ってたところはその人に必要な薬を出したり、よくなったら少しずつ減らして変化がないか見ていき、最終的になくすまでしてくれたのでおススメです。
薬を飲み続けると離脱症状というのが現れたりしたのですが、それにも違う薬に変えたりしながらゆっくり進めてくれました。
途中わたし元気なのにまだ薬無くしてくれんの?!と思った時も多々ありましたが、いま思えばゆっくりでよかったかなと思ってます。
またなにかありましたら聞いてください^ ^
自分と合う病院が見つかりますように。- 2月20日
-
まるまる
患者さん一人一人に合わせて対応して下さる病院なんですね。
心療内科はずっと通い続けるイメージがありましたが、治癒して卒業ということもあるのだと初めて知りました。目標にできそうです。
自分に合う病院が見つかるといいなと思います。
希望が見えてきました😊ありがとうございます🙏- 2月20日
まるまる
ご回答ありがとうございます。
かみやメンタルクリニック、調べてみました。とても良さそうなクリニックでしたが、現在は初診は18歳以下のみの受付のようでした。
将来子供たちが悩みを抱えた時にはこんなクリニックもあるのだと念頭に置いておこうと思います(^^)
貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m