※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうが
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の息子を育てている方が、寝かしつけの習慣をつけたいが、寝室とリビングが離れているため悩んでいます。夜の寝かしつけ方法や習慣付けのタイミングについてアドバイスをいただける方いますか?

いつもお世話になっております。

生後1ヶ月半の息子を育てています。
そろそろ生活の習慣をつけないといけないかなと思ってて、朝とお風呂の時間は大体一定ですが、布団に入る時間がバラバラです。

主人が帰ってくる時間がバラバラなのでそれに合わせちゃってる感じです。
本来なら21時頃には布団に入れたいのですが、寝室が2階でリビング1階なので目を離してしまう事になり心配で一人に出来ずダラダラと過ごしてしまってます。

寝室とリビングが離れている方はどうやって夜寝かしつけていますか?また、いつ頃から習慣付けしましたか?

コメント

結希実ママ

私の旦那も、遅い時とかがあるから、リビングで過ごす時あります。
遅くても、22時には、寝室にいって、ベッドへに入ります。
リビングでいるときは、部屋を少し暗くして、コタツで寝かせてます。
習慣付けにしたのは、二ヶ月入る頃でしたー!

  • ゆうが

    ゆうが

    返信遅くなり申し訳ありません

    リビングでも、寝る雰囲気を作るんですね!
    どうしても寝室に行けない時はそうします!

    ありがとうございます。

    • 2月15日
deleted user

個人的な意見なので不快になってしまったらごめんなさい。

生後1ヶ月の子の就寝時間が21時は遅いと思います。遅くとも20時になったら部屋を暗くして寝やすい環境にしてあげることが大事だと思います。

遅くとも◯時までに寝かすなど、ある程度のルールがないと主さんだけでなく、赤ちゃんも生活リズム把握しにくいと思います。

生後1ヶ月半でしたら、もう習慣付けはスタートしてもいい頃です。2ヶ月頃から生活リズムを赤ちゃんも把握し始めるらしいので…

旦那さんのご帰宅時間がバラバラなのは理解出来ますが、そこはご主人に理解してもらって添い寝などして側にいてあげることは出来ないのでしょうか?

もしくは、ちょくちょく様子を見に行ったりなど、方法はいくらでもあります。私もリビングと寝室離れていたので10分に1回は様子見に行きました。

  • ゆうが

    ゆうが

    返信遅くなり申し訳ありません

    エルバさんのおっしゃる通りです。
    コメントを拝見してハッとしました、、、

    子供の習慣づけに大人の言い訳を押し付けてしまってました。
    なるべく添い寝できるよう環境を整えて、難しければ様子を見に寝室に通います。

    ありがとうございました。

    • 2月15日
ユズママ

うちも二階と一階で、リビングと寝室が離れており、主人が帰ってくるのは遅いです。でも1ヶ月頃から生活習慣癖つけていますよー(*^^*)寝る時間と起きる時間を決めてあげると夜もよく寝るようになるみたいです☆
寝返りするまでは、寝た後はチョコチョコ見に行くみたいな感じで過ごしてましたが、寝返り出来るようになったら、ベットなので、落ちたりすると困るのでベビーモニター買いました(o^^o)画像とか映るやつでなくて、泣いたら声が聞こえるっていう一番単純なやつなのですが、すごく便利ですよー*\(^o^)/*もっと早く買えばよかったーと思うので、よかったら検討してみて下さい(*^^*)

  • ゆうが

    ゆうが

    返信遅くなり申し訳ありません

    文明の利器に頼るのもいいですね。
    全く選択肢に入ってませんでした。
    一度調べて検討してみます。

    ありがとうございます

    • 2月15日
ぽよっこ

初めまして(*^^*)
6ヶ月の子のママしてます♪

うちは2ヶ月くらいから生活リズムつけ始めました(^^)
20時には寝室に行って、部屋を暗くして21時には寝てくれました👌
今では20時半には寝てます♪
うちはアパートでリビングと寝室が隣ですが、頻繁に寝室へ行くと光とか入ってしまうのが嫌でベビーモニターを里帰りから帰ってきた時に購入しました✨
泣き声も聞こえるし便利ですよ😉

  • ゆうが

    ゆうが

    返信遅くなり申し訳ありません

    やっぱり20時にはベッドですね。
    ベビーモニター検討してみます。
    継続しないと意味ないと思うので、出来るだけお互いに負担にならない方法探してみます!

    ありがとうございます

    • 2月15日