![ばずー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
橋本台に緑のおうち、上溝にひだまりっていう子育てサロンあるみたいです!
相模原のHPに乗ってますよ~👌
子育て広場で検索してみてください🙆
ちなみに私も南橋本なので田名近いです😊
![さきみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきみ
上溝にある「ひだまり」はご存知ですか?
月齢に応じたおもちゃやボールプール、絵本などもあるし、育児講座やリトミックなどイベントのある日もあります。
二人目妊娠中や生まれた後も、上のお子さんがいる方はよく利用されている感じがします。
市でやっているので無料ですし、駐車場もあります。保育士さんもいるので安心して遊ばせていられます。
お昼ご飯も持参すれば食べれるので、長くいる方も多いですよ。
-
ばずー
ひだまりは、そんなにいろいろイベントがあるんですね!
そんなに遠くはないので、一度足を運んでみたいと思います。- 2月10日
-
さきみ
ホームページもあるので、イベントの日も確認するといいですよ。
私も月数回ですがおじゃましています。- 2月10日
-
ばずー
さっそく見てみました!
駐車場が少なそうですが...。
今度お邪魔してみたいと思います。- 2月10日
-
さきみ
駐車場があいてない時は、ミスドかダイエーにとめている方もいるみたいですよ。
日によって空き具合はバラバラで、タイミング次第です。- 2月10日
-
ばずー
なるほど。
そこの駐車場を使えばいいんですね!
かなりハードルが下がりました!
ありがとうございます。- 2月11日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
緑区橋本台のみどりのおうちは近所なので7ヶ月位からよく行ってます。
駐車場は無いんですが。
あと場所はわかりませんが、子供センターは近くにありませんか?
うちの地区だと橋本ですが、火木金の午前中は乳幼児が遊べます。
城山の子供センターはたしか駐車場ありますよ☺
-
ばずー
近くの子どもセンターは駐車場がないようなので、行っていませんでした。
曜日によって、乳幼児が遊べる日が決まっているんですね。調べてみたいと思います!
みどりのおうちは、初めて知りました。こちらも調べてみたいと思います!- 2月10日
![meiye](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meiye
田名からですと、味ん味んがあった通りをまっすぐカインズの方へ向かう手前に大島子どもセンターがあります!車でしたらそこまで遠くないですし、駐車場も少し離れたところにですがあります🙋🏼♀️❣️
-
ばずー
大島の方まで目を向けていませんでした。
意外とあるものなんですね!
ありがとうございます。- 2月11日
-
meiye
田名からですと10分もあれば着くかと思います😊
保育士さんによる手遊び歌とか身体測定(日付け指定)等、イベントも多くやっていますし、同じくらいの子どもたちもたくさんいますよー❣️
お弁当持ってお昼をみんなで食べてました😊✨- 2月11日
-
ばずー
保育士さんもいらっしゃるんですね。
ぜひ行ってみたいと思います!- 2月11日
ばずー
ひだまり 聞いたことはあったのですが、忘れていました。
教えてくださり、ありがとうございます。