
・ドアやクローゼット開けっ放し・電気つけっぱなし・ごはん茶碗を持っ…
旦那の不満聞いてください(-。-;
・ドアやクローゼット開けっ放し
・電気つけっぱなし
・ごはん茶碗を持って食べない
・何でもかんでもソースや醤油などかけまくる
・毎日のようにコーラなど炭酸飲料を飲む
・ごはんよりお菓子を食べる
・夜遅くにお菓子を食べる⇨だから朝食は食べない
・話したことをほとんど覚えてない
・歯を磨かない
・物をすぐ無くす⇨鍵、携帯、通帳など重要な物
・休日は昼まで起きない。それなのに昼寝もする。
・お風呂に入る前に布団の上を歩く
・濡れた髪で布団に寝る
・パジャマをお風呂に入る前から着る
まだありそうですが、何度言っても改善されずイライラします・・・
- ひーたん(9歳)
コメント

あおい0413
いくつかうちの旦那もあてはまります‼︎
うちも何回言っても改善されずイライラ半端ないです😑
一生をこの人と添い遂げるのは無理って思います笑笑

りっちゃん
わかりますー!!
うるさいってキレられたので言わなくなりましたが、
もうイライラがとまりませんよね。笑
-
ひーたん
イライラとまりません!!(笑)
- 2月10日
-
りっちゃん
この間は涙箸やられたので、ポタポタしてるよって言ったら もう食べない!ですからね…泣
- 2月10日
-
ひーたん
子供がいる前で絶対しないでほしいがムリですよね〜・・・
- 2月10日
-
りっちゃん
無理だろうなぁ…真似したらどうするの?って言ってますけどね…
- 2月10日

𖤐mam🍓
何個かあてはまります!!w
開けっ放し昨日注意したばっか!
醤油かけまくる💢
濡れた髪で寝る!
言っても言っても直らないですよね…
多分この先も直らないだろうと諦め半分です😭

ヌースケ
いくつか当てはまってますけど、諦めてますー!
言っても聞かないのわかるので…
歯磨かないとかだと、たまに口くっさっ!!とか言います!
ごはんとかのものも、上司の前でも普通に出るよ!そぉゆうの見たら印象悪くなるよ!とかコーラとかビールとかも買ってこないです!飲みたいならお小遣いで飲めば!と言います!
朝食は作らなくて楽だと自分に言い聞かせたりとか!
自分がイライラしないように過ごせる策を考えれたらいいですねぇ!(>.<)

やまかにゃ
わかるー!
義母のしつけを疑います!
未来のお嫁さんがこういう思いをしないよう、我が家の息子達にはきちんとしつけよう!と思うほどですっ!!(^ ^)
-
ひーたん
やはりしつけられてないですよね(・・;)
私も娘をしつけます(>_<)- 2月10日

チーみゃん
こんばんわ。
うちの旦那も似てますよー!ほとんど当てはまります!!せっかく作った料理に醤油とか、かけられるの腹立ちますよねー!まずはそのまま食べろ!って思います!!
ご飯のすぐ後にプリングルス食べたり😲
クチャクチャ食べたり😤
男って子供ですよね〜!
そーゆう、親元で育ったっんだって思ったら義父母も受け付けなくなってきたんですよね😂子供にはちゃんと躾しようと思います🤔
私も愚痴ってすみません🙏
-
ひーたん
いえいえ、愚痴りたくなりますよね(>_<)
私も、こんな大人にはなってもらいたくないので躾します!- 2月10日

♡ゆうなちゃんママ♡
何個か一緒です( ˃ ⌑ ˂ഃ )うちは醤油よりも、おろしのタレですよ‼︎(笑)もぅご飯にもかける勢いです、、おろしバカと呼んでます(笑)
-
ひーたん
ご飯にまで💦
醤油バカって呼んでみようかな〜(笑)- 2月10日
-
♡ゆうなちゃんママ♡
一応一口食べてかけるので良しとしてます(笑)醤油バカ、ソースバカじゃんじゃん呼んじゃってください(笑)- 2月10日

はなmama♡
私の旦那なんてご飯中にオナラするんですよ!
ほんとありえない!!笑
「ご飯中にオナラされたら嫌じゃないの?!」
と言ったら「おれは別に…」って!!
だから怒って「食欲無くしたからご飯食べない。」って言ったら最近はしなくなりました!笑

さえりら
私もたくさん当てはまります!!
何回言っても治らず
トイレの電気つけっぱで
その場で注意したら
お前がいまつけたんだろとか、
ひどいときは、
洗面台で電気つけながら
洗濯物干してて子供が
コロコロ床に落ちそうだったので
抱っこしにいった時に
お前も電気つけっぱだろーとか
言われます😥
イライラたまらないです笑
私はこれだけではないですが
離婚を考えはじめてます笑

fuuまま
うちの旦那も結構当てはまります。
私はもう限界を感じてます。
言ったことはしない
なにもかもしっぱなし
キレるとかよりも完全に冷めました!

ママ
結婚前のご主人はどうだったのですか❓
それにしてもひどいですね…
お子さんの教育にも良くない…>_<…
-
ひーたん
結婚後から一緒に住みだしたので、こんな生活をしていることを知りませんでした(ー ー;)
これってやはり今まで親から注意されずに育ってしまったんですよね・・・?- 2月11日
-
ママ
親の躾ではないですかね。うちの夫も凄くてビックリですけど、義母はお世話するのが苦じゃないらしく、以前までは 合鍵作って部屋に来てはシーツまで取り替えてましたよ。
うちは本当に気持ち悪い親子ですから。- 2月11日
-
ひーたん
合鍵⁈💦
すごいですね(>_<)
私が姉妹で、父親も食生活は乱れておらず汚くもなかったので男性がこんなにも酷い生活をしているなんて知りませんでした(ー ー;)
まぁ、もちろん全員ではないんでしょうが・・・。- 2月11日
-
ママ
嫌で嫌で何度も夫には鍵を返してもらえるように言いましたが、俺の親が世話してくれて何が悪いと、私は少し鬱っぽくなりましたよ。
本当に自己管理の出来ない夫を持つと面倒ですよ…>_<…
子供の躾を理由に、夫に、チクチク言い続けます。- 2月11日
-
ひーたん
結局、男性は母親が好きなんですよね(笑)
先日は私が体調不良で、娘のお風呂入れを義母が支えて旦那が洗ってくれたんですが、なんかこれも嫌でした(ー ー;)
普通に裸も見せ合う家族みたいです・・・
私は家族でも裸見られるのが嫌なタイプなので(・・;)
ましてやお風呂なんて💧- 2月11日
-
ママ
分かりますよ。
全員ではないですけどね、ちなみに義母は年賀状出す様な友達も居なく、孤独なんです。
今は義父、ですが、孫や息子に依存していないと寂しい可哀想なひとなんですよ。
以前、 私の事を、俺のお袋に似てると言いましたが、一喝してあげました。
過保護な親は良くないですね。
お互い頑張りましょうね(^-^)- 2月11日
-
ひーたん
そうですね、頑張りましょう(>_<)
お付き合いありがとうございました!!- 2月11日
ひーたん
私もムリな気がします(笑)
あおい0413
ですよね笑
今は治らないのわかりつつピークきたら言いますけど言わなくなったら終わりやなと母にも言われてます笑
最近ほんとに言う気がどんどん失せてきました笑