
コメント

3princes
うちはまとめ買いするんですが
毎月6缶とオムツ3袋にベビーフードに麦茶やポカリ2.3万円は
かかってます‼Σ(ノд<)

こはぎ
双子10ヶ月育児中です
ミルクはおっぱいの出具合じゃないですかね
おむつは1日1人10〜15枚として
二人で1日30使わないくらいかな?
新生児用は100枚入りでしたよね
5日くらいで一袋消費してた記憶です!
-
オラフ
1人目の時はあまりオッパイ出なかったので、
ありがとうございます- 2月10日

みこたむ
2ヶ月の女の子育ててます!
混合でミルク1日450、後おっぱいで、ミルク代が月に3500円ほど(和光堂のはいはいなので、安いです。)
紙おむつが1日7、8枚交換で、月に3000~4000円です!
跡は洗剤類の消耗品とかで、全部あわせて一ヶ月で1万弱くらいです!
もうすぐ予防接種が始まるので、任意のやつはお金かかるので、子供費ふえます(^_^;)
-
オラフ
ありがとうございます(*´ω`*)
お子さんは1人ですか?
任意の予防接種はうけますか?- 2月10日
-
みこたむ
子供一人です(*^^*)
任意は一応うけようかなと(^_^;)
おかあさんが自宅で看病出来るなら受けなくてもいいけど…保育園にいくなら集団だし、かかってもおかあさんが仕事休めないだろうから受けた方がいいって説明うけて、それでもかかったらしんどいだろうし、しんどい子供見ながら受けといたら良かったって後悔しそうなので、受けようと思います(*^^*)
ロタとB型肝炎は絶対で、おたふくは考え中です。
双子ちゃん大変ですね!
出費は痛いですが、一人病気になったら二人とも看ることになりそうですね( ´Д`)
妊婦生活大変だと思いますが、今のうちに自分の時間を楽しんでくださいね(*^^*)- 2月11日
-
オラフ
ありがとうございます(*´ω`*)
ロタとB型肝炎はいくらするのですか?
保育園うちも早々入れるつもりはいるんですけども、、、、- 2月11日
-
みこたむ
ロタは二種類あって、どちらかになるんですけど、3回接種タイプと2回接種タイプで、3回が1回一万くらい、2回のが1回一万五千円くらいです。
B型肝炎のは大体五千円くらいを3回接種とかですかね(*^^*)
高いですよね( ´Д`)- 2月11日
-
オラフ
そんなにですか!!( º_º )
高いですね、、、- 2月11日

みや *
オムツのまとめ買いはあまり
おすすめしないです ~ (・ω・;)
(新生児は特に)
成長が 早いので オムツのサイズが合わなくなり、
余らせてしまうことがあったので
もったいなかったです… 💭
-
オラフ
そーみたいですね!ありがとうございます(*´ω`*)
- 2月11日

あこ⍤⃝
うちは新生児期は、オムツ4~5日で1袋なくなりました。
少し小さく生まれたので新生児用を使う期間が普通より長かったので箱買いしました。
なので、最初はオムツは月に1箱半で6000円くらいでした。
完母なのでミルク代はなしです。
予防接種が始まって、任意のロタとB型肝炎受けてるので、2つだけで全部で10万です💦
-
オラフ
予防接種そんなにするのですか〜😢高いですね。
完母だと羨ましいです!私は出るか心配です- 2月11日

たまひよ
娘1人。
現在4ヶ月になりたて。
ミルク代は1週間で1缶(2.000円)ちょっと。
なので月に8.000円以上かかってます。
辛いです。。。👛
-
オラフ
1人でもそんなにかかるのですね、、、、たかいですよね!
- 2月11日
オラフ
ミルク6缶とかスゴイですね、、、💧
ありがとうございます(*´ω`*)