
コメント

こぱぐまま
熱出てても私はあげてましたよー!
内科にかかっても授乳中と伝えて授乳中でも大丈夫な薬を処方してもらって飲んでました!

メルモ
熱があっても母乳をあげるの大丈夫ですが、お薬はどんなお薬でも大丈夫ってことは無いですよ( ´・・)
影響あるものもあるので、市販薬とか飲むならミルクあげた方がいいです。
-
はなちゃんまま
コメントありがとうございます
やっぱりそうですよね…
ちゃんとお医者さんに説明して大丈夫なお薬もらいます。- 2月11日

mayu
病院で授乳中と説明したら授乳にも問題ない薬くれますよ!
-
はなちゃんまま
コメントありがとうございます
そうしてみます(o^^o)- 2月11日

まなみ
私も産後1ヶ月ぐらい過ぎた時に風邪を引きました
病院に行って、授乳中ということを伝え処方してもらいました
確かカコナールという薬だったと思います
なので、病院に行き、授乳中と言うことを伝えれば大丈夫ですよ
どうぞお大事にして下さいね
-
はなちゃんまま
コメントありがとうございます
産後1ヶ月は体も万全じゃないのに辛いですね…
明日様子見てキツかったら病院行ってみます!- 2月11日

さっくー
熱がでたりしたら〜はちょっとわからないですが、薬はものによっては説明書に授乳はやめてくださいって書いてあるので、注意された方がいいですよ!
もし可能なら、病院で授乳中でも飲める薬を処方してもらう方が安心です!
私も授乳中に初めて風邪ひいたときは、まず行こうとしてる病院に電話して、授乳しているけれど、授乳中でも飲める薬を処方してくれるかどうかを確認してから行きましたよー!
早くよくなるといいですね!
-
はなちゃんまま
コメントありがとうございます
そうなんですね!
いちおう家にあるお薬見て見ましたが授乳中大丈夫か書かれてないのでやめておきます。
最初にお電話するのはいいですね!
ありがとうございます!- 2月11日

新米ママさーちゃん
私も昨日39.8℃の熱が出て病院でインフルエンザと診断されました。
助産師さんに相談したら、インフルエンザの薬飲んでも母乳あげていいとの事でした‼
なので昨日もいつも通り母乳あげましたよ♪
とりあえず赤ちゃんにうつさないようにマスクと手洗いと加湿は徹底してます‼
-
はなちゃんまま
コメントありがとうございます
インフル大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね。
やっぱり加湿器必要ですよね…- 2月11日
-
新米ママさーちゃん
熱は昨日の朝には下がったので大丈夫です‼
加湿器は絶対に買った方がいいですよー!
この時期は特に加湿は大切だと思います。- 2月11日
-
はなちゃんまま
沖縄だから加湿器いらないかなーと思ってましたが、今日買っちゃいました!ありがとうございます❤︎
- 2月12日
-
新米ママさーちゃん
買ったんですね‼
常に湿度が50~60%をキープ出来てるといいらしいですよ!- 2月12日

退会ユーザー
市販薬はダメですよー病院で授乳してること伝えてお薬処方してもらってください。私は風邪で何回かお薬もらってます(^^)
熱出ても確か母乳あげても良かった気がします(^^)私いつも喉やられるだけで高熱は出ないんでハッキリ分からなくてごめんなさいσ(^_^;)
-
はなちゃんまま
コメントありがとうございます
私も喉やられてまだ熱はないので今後出たらどうしようかと思いまして…
お薬は病院からもらうようにします!- 2月11日

りんご
熱が出ても授乳は大丈夫です♪
お薬は授乳中は飲んだらダメな物も多いので、病院で授乳中と伝えて大丈夫な物を処方してもらうのが良いです(*^^*)
私は、葛根湯とかの漢方は大丈夫と聞いたので風邪の引き始めに飲んだりしてます☆
お大事に(*´`*)
-
はなちゃんまま
コメントありがとうございます
葛根湯いいんですか!
説明書読んで検討してみます❤︎- 2月11日

こころ
お熱が出ても大丈夫ですよ。
お薬は大丈夫とお医者さんに言われているものをのんだほうがいいと思います。
それも飲んでから念の私は為1時間はあけてからあげます。
片頭痛もちで、よく頭痛薬を飲むので。
-
はなちゃんまま
コメントありがとうございます
授乳中大丈夫な頭痛薬だと効き目ありますか?
私も偏頭痛持ちですが、今の所ガマンしてて…σ^_^;- 2月11日
-
こころ
片頭痛つらいですよね!!
片頭痛専用のお薬は授乳が終わってから処方しますと言われました。やはりきついみたいで💦
今はロキソプロフェンを1日2回を限度に飲んでいます。長い時で3日ほどかかる時もあります。
やはり即効性はないです😨- 2月11日
-
はなちゃんまま
やっぱ強いお薬じゃないとダメですよねー(꒦ິ⌑꒦ີ)
付き合っていくしかないですね(꒦ິ⌑꒦ີ)- 2月12日
-
こころ
授乳が終わるまでの約1年の我慢ですよね💦
ひどい時は本当に辛いので、子供のお世話がとてもしんどいです。
あまり遊んであげられなくてごめんね、と言いながら過ごしてます。- 2月12日

はなちゃ1277
風邪ひいてて咳が酷かったですが、
マスクしながらあげてましたよ。
咳が出そうな時は娘の顔に当たらないように気をつけてました。おふろ入る以外は常にマスクしてましたよ。
ただ酷くて辛かったので病院に行って
授乳中でも飲める薬を下さいと言いました。 なるべく授乳してから飲んでましたけどね^ ^
私は 辛くて おっぱい、寝かしつけ以外は 親に頼んでました(*_*)
早く良くなるといいですね>_<
-
はなちゃんまま
コメントありがとうございます
マスクして娘さんに移ることはなかったですか?
私同じベッドで寝てるので心配で…- 2月11日
-
はなちゃ1277
うつらなかったですよ。母も風邪をひきましたが、娘を抱っこしても
うつらなかったです。わたしが 徹底的に手洗い うがい マスクをきっちりしてたからかもしれませんが。。 もともと免疫力は強かったので!
あと 確かに葛根湯は飲んでも大丈夫ですよ^ ^わたしも買って飲みました
でも 吐き気がしてダメでした(*_*)- 2月11日
-
はなちゃんまま
そうなんですね!
見習います❤︎
今日病院に行って漢方もらいましたが、やっぱり漢方って感じですね!笑
早く治せるようにがんばります!!- 2月12日
はなちゃんまま
コメントありがとうございます
熱出ても大丈夫なんですね!
明日まだ悪いようなら病院行ってお薬もらってみます!