
コメント

Kumagawooo
多分養育費は決定した日からだったと思います
その前に認知してもらえてるのかがポイントだと思います

Linda
その辺りは裁判で決まってると思いますけど。決まってなければ裁判したときの弁護士さんへ確認が一番間違いないと思います。
養育費が決まってるということは男性は認知したってことですよね?
であれば、請求権はありますけど、生まれてからが一般的と言われているようなので、やはり立ち会った弁護士さんへ聞くのがいいでしょうね。
あと、○○わ、と使うなとは言わないですけど使い分けは必要だと思います。最低限。
る
友達が親に認知されてたら
養育費もらうとしても裁判できまってからその日からもらえるってことですか?
Kumagawooo
??お友達は女性ですか??
基本的に養育費は親権、監護権を持てない方か経済力のある方が払うかと思います
相手が男性で認知してなければ、一般常識的に厳しいと思いますよ(自分の子供として認めたくない=なぜ払う必要があるの?となると思います)