
長男が卒園前で第二子が生まれるため、幼稚園に入れるか悩んでいます。育休明けに再来年2人を保育園に入れる方がいいでしょうか?
同じような方おられませんか?今後どうする予定か教えて欲しいです💦
長男が現在小規模保育園に行っており、あと1年2か月で卒園です。企業主導型保育のため、提携園等ありません。
そして今年の8月、第二子が産まれる予定です。育休中だと子供を預けられないので、上の子はあと1年2か月すると保育園に行けません。
なので来年の4月からは幼稚園(こども園)に入れようかなと思うんですが、後々育休復帰するなら、来年の四月からは自宅で2人をみて、再来年2人まとめて保育園に入れた方が良いのでしょうか?そうなると上の子の動きについていけるか不安です😅
- ストライプ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ジェシー
育休中に保育園に預けられないのはなぜでしょうか?

はるひ
1年2ヶ月で卒園、提携先なし。8月出産10月から育休ってことですよね?
で、その10月から卒園の3月までの半年間も今通っている保育園行けない、ということですか?それとも、育休中に卒園してしまうから行き場がないってことですか?
-
ストライプ
後者の育休中に卒園してしまうからです💦そして育休中だと保育園に入れれないので…💦
- 2月10日
ストライプ
市の決まりで、育休中は働いていないので預けられないんです😱