コメント
M
冷やさない
葉酸飲む
睡眠休息を十分にとる
とかですかね(^^)
気分転換も大事ですね!
ストレスフリーがいいと思います!
am
葉酸サプリを飲んだりしてました!
あとは、重い荷物などは旦那に持ってもらったり、、
お風呂にちゃんと浸かって身体をあたためる、冷やさないようにする、
眠たい時はとりあえず寝てました!
ユウキ
無理しない!変だなと思ったらとりあえず横になる。
何か異常を感じたら、即病院に電話して確認。でしょうか😌
私もまだまだこれからですが😅
M
冷やさない
葉酸飲む
睡眠休息を十分にとる
とかですかね(^^)
気分転換も大事ですね!
ストレスフリーがいいと思います!
am
葉酸サプリを飲んだりしてました!
あとは、重い荷物などは旦那に持ってもらったり、、
お風呂にちゃんと浸かって身体をあたためる、冷やさないようにする、
眠たい時はとりあえず寝てました!
ユウキ
無理しない!変だなと思ったらとりあえず横になる。
何か異常を感じたら、即病院に電話して確認。でしょうか😌
私もまだまだこれからですが😅
「胎児」に関する質問
妊娠初期に高熱出たけど赤ちゃん元気に産まれたよって方いますか?😣 今回子供たちのインフルエンザをもらってしまったかもしれません、、 今37.5℃なのでこれから上がってくるのかなと不安です… 妊娠初期の高熱は胎児の神…
眠気、だるさ、匂いつわり、味覚の変化で飲み物は基本水か白湯しか飲めません。 食事はうどんと野菜たっぷり鍋、フルーツが気持ち悪くならずに食べれてますが正直そろそろ飽きました。 胎児に影響なく美味しい物…皆さんは…
子供達のインフルがうつりインフルになりました。高熱はでてませんが、倦怠感と頭痛と咳があるので薬は飲んでません。妊娠初期にインフルなると胎児に影響があるとネットでみて不安です。
妊娠・出産人気の質問ランキング
なな
末端冷え性は赤ちゃんに
影響が出ますか?😭
睡眠や休息も、
お昼寝はしても良いでしょうか
M
私も冷え性で靴下重ねたり、お風呂は夏でも浸かる、
温かい飲み物にしたりしてました!
妊娠中眠いのは、身体を休めてーっていうサインなので、
寝れる時には寝た方がいいと思います!