
里帰り出産のタイミングや期間について相談中です。わたしは2ヶ月前から帰り、出産後は夫の関わりを考えて早めに帰るか迷っています。
先輩妊婦さん 先輩ママさんに質問です。
わたし地元は今住んでいるところから車で片道4時間の場所にあります。
里帰り出産予定なのですが、みなさまは里帰り出産の際は何ヶ月前から帰り、出産後何ヶ月実家にいましたか?👀
2ヶ月前くらいから帰ろうかな、今は思っているところです。
産後はあまりにも長い期間離れていると夫の父親としての自覚が生まれないかなと思い早めに帰るべきかなと思っていますが、、、悩みどころです😢💦
- えみ(5歳6ヶ月)
コメント

まるこ
地元が車で片道2時間半かかります。
早めに産休をもらい、30週から里帰りしました!
産後は3ヶ月くらい実家にお世話になろうと思っています!

はじめてのママリ🔰
車で片道5時間の実家に里帰りします!
里帰り先の病院から34週までに里帰りするよう言われていて、里帰りしてからベビーグッズを準備する予定なので32週頃に帰る予定です!出産予定日2か月前で、産後は1か月健診が終わってから2か月になる前までに自宅に戻る予定です(*^^)
-
えみ
ゆずみちさん、コメントありがとうございました🥺💗
ベビーグッズの準備とかもどのようにするか考えないとですよね!!
里帰り先の産院にも確認して決めていこうと思います💕💕
とても参考になりました🙇♂️💓
ゆずみちさんの元に元気なお子さんが産まれますように( ˇᴗˇ)。o
コメントありがとうございました!☺︎- 2月10日

やん
地元まで車で一時間の距離で
1ヶ月前から帰りました!!
出産してから1ヶ月も実家にはいなかったです✨
-
えみ
やんさん、コメントありがとうございます( ˇᴗˇ)。o
参考にさせていただきますね☺︎
すぐにコメントいただけて嬉しかったです🙇♂️💗
ありがとうございました!- 2月10日

みい
私は、産休入ってからなので1か月前くらいに帰りました😊産後は甘えて二か月くらい実家にいました😄
-
えみ
みいさん、コメントありがとうございました😊💓
とても参考になりました!
とても早いコメント嬉しかったですo(>◡<)o
ありがとうございました🙇♂️❤︎- 2月10日

苺
私は36週で里帰りしました😱💦
産後は1ヶ月と8日くらい実家にいました😊
-
えみ
カラーさん、コメントありがとうございます🥰❤︎
産後1-2ヶ月の方が多そうですね💕
参考になりました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )♪♪
ありがとうございました💕💕- 2月10日

のの
確か、里帰り先の産院が32か34週から転院で、そこからは何かあったときにすぐ診れるようにずっと実家(埼玉)にいるようにとのことだったので、そのあたりに帰省しました。
産後は1ヶ月検診があるので、それが終わってから東京に帰りました!
-
えみ
コメントありがとうございます🐣💗
里帰り先の産院に確認を取らないとですね!!
ミコトさんのコメント、とてもとても参考になりました🙇♂️
ありがとうございました!☺︎- 2月10日

ひまわり
前後2ヶ月ずつかえってました。
新幹線と電車でで5時間くらいの距離です。
-
えみ
コメントありがとうございました😊💕💕
地元が遠いと色々と大変ですよね💦
皆さま1-2ヶ月の方が多そうなのでそれくらいで考えていこうと思います٩( *˙0˙*)۶
参考になりました🙇♂️
ありがとうございました!☺︎- 2月10日

すぬ
わたしも片道4時間ほどかかるところに里帰りしています☺︎
里帰り先の病院が32〜34週までに
一度診察してくださいとあるので
それに合わせて帰ってきましたよ!
そうでなかったら臨月辺りに帰ろうかなと
考えていました( ˘-˘ )
産後は1ヶ月検診を終えてから帰宅します!
-
えみ
すぬさん、コメントありがとうございます😸❤︎
片道4時間、同じですね!
里帰り先の産院に確認して決めていこうと思います💕
とても参考になりました🙇♂️💓
すぬさんの元に元気なお子さんが産まれますように、、、☺︎
ありがとうございました!- 2月10日

あかり
私は地元まで車で8時間かかります。地元の病院から何週目の検診はそこの病院でと言われていたので8ヶ月に入るころには地元に帰りました。一度出産予定の病院に確認してみるといいですね。
出産後は赤ちゃんの様子をみながら赤ちゃん優先で考えてあげてください。パパが会いにくればいいことです!!父親の自覚が時間で変わるようなら大変なことです。出産後って本当にママの身体もしんどいですよ。ご自分の身体も大切になさってください!
-
えみ
あかりさん、コメントありがとうございます🙇♂️💓
里帰り先の産院に確認してみようと思います!
そして出産後は赤ちゃん優先で考えていこうと思います。
父親の自覚が、、、と考えすぎてましたが仰る通りです、時間で変わるようなら大変です😰!!!
あかりさんのコメントで気づかされる事が多かったです!
とても参考になりました!
ありがとうございました!☺︎- 2月10日

えみり
実家まで車で2時間ちょっとの距離です😊
34週で里帰りしました😄
里帰り先からの転院の指定週数が34週だったので🤗💓
産後は2ヶ月居てましたよ😊
それぐらいゆっくりして正解だったなぁと思ってます🙄!!
-
えみ
まななさん、コメントありがとうございます🥰💗
里帰り先の産院に確認してみようと思います!
産後2ヶ月くらいが私も理想です、、!!!
2ヶ月くらいで正解だったとの事で、、、体験談を聞けて良かったです💕💕
参考にさせていただきます!
ありがとうございました!☺︎- 2月10日
-
えみり
最初は、張り切って、『1ヶ月検診を目安に~😝💕』とか言ってたんですが(笑)
やっぱりここで慌てて帰ってもいいことない!と思い、主人と相談してのんびりすることにしました😊
親孝行にもなったかな?とも思います\(^^)/笑- 2月10日
-
えみ
私も初めは1ヶ月くらいでバタバタ帰らないといけないんだろうなぁ、、😭と思っていましたが、慌てずに2ヶ月目安で考えていこうかと思います💕 夫にもそれくらいで考えていてほしいと話しておこうかなと思います☺︎
なかなか帰りにくい距離なので、親孝行にもなりますよね ^^
またいろいろ教えてください💕💕- 2月10日

はじめてのママリ🔰
参考になってよかったです!
ベビーグッズも産後の用意でOKなものとか、赤ちゃんに合わせて~とかもあるみたいでいろいろ悩みます♡
のこのこさんはこれからつわりのピークですかね(><)身体を暖かくしてゆっくり過ごしてくださいね!
-
えみ
ベビーグッズ徐々に探していかないとですね〜🥰
いろいろありすぎて悩むみたいですね💧
そうなんです〜(;∇;)(;∇;)
いま悪阻きつくなってきています😢
頑張らないとですね、、、!
身体あたためて安静にしようと思います❤︎
ありがとうございます💕💕💕
またいろいろ教えてください💕💕- 2月10日
えみ
まるこさん、コメントありがとうございます🥺💓
参考にさせていただきます!❤︎
まるこさんの元に元気な赤ちゃんが産まれますように、、、☺︎
ありがとうございました!