
つわりがひどく、食べれるものが限られている女性。ポテトしか食べられず、飲み物もオレンジジュースばかりで心配している。
つわりがどんどん酷くなっていき、食べづわりぎみなのですが、食べれるものがありません…
空腹感で気持ち悪くなり、吐いてしまうので、何か食べたいのですが、食べれるものが日に日に減っていき、今はポテトだけが気持ち悪くならずに食べれます。
ポテトなんて、カロリー高いし、身体に良くないの分かってるんですが、食べれるものがそれしか無くなってしまい、マックや、スーパーのお惣菜コーナーのフライドポテト、コンビニのハッシュポテトなど食べてしまいます。
昼間は辛うじてパンは食べれますが、夜に酷くなるので夜はポテトしか食べれません。
飲み物も飲めるのがほとんど無く、オレンジジュースばかりです…先生にはとりあえず飲めるものなら何でもいいから飲んでねとは言われましたが、身体に良くないものばかり口にしてるので心配です💦
- みあ(5歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

✨ママリ✨
今は食べられるもの、飲めるものをでいいと思います!

まえ
つわり辛いですよね😩
毎日お疲れ様です!!!
私もツワリがかなり酷い方でした!
妊娠5ヶ月まで、マックのポテト、みかん、プリッツ、スポドリばかり摂取していました😂
栄養面、私もかなり不安でしてが、無事に元気な息子を生むことができたので、今は栄養気にしなくて大丈夫だと思いますよ👌
早くツワリから抜け出せることを祈ってます!!!
-
みあ
ありがとうございます😭
日に日に酷くなっていき、もう何が食べれるのか分からなくなってしまいました💦
つわりが無くなるまでは、とりあえずは気にせず口に出来るものを口にしたいと思います😭
赤ちゃんの為に、頑張って乗り越えます‼️- 2月10日

ペンさん
ポテトでもなんでも食べれるのであれば食べてください♡♡
今の時期は栄養とかカロリーなんて気にしなくて大丈夫ですよ💓
-
みあ
初めての妊娠で、これでいいのか?ってすごく不安になってしまいました😭💦
でもとりあえずは食べれるもの食べて、乗り切ります😣
あと他にも食べれるもの探してみます😭- 2月10日
-
ペンさん
大丈夫ですよ💓
つわりがおさまったときに
モリモリ食べると太り過ぎ!って怒られるので
その時にある程度カロリーを気にすればいいんですよ🥳
私はもずく酢、めかぶ、梅干し、チーズ(ナチュラルは❌、プロセスは⭕)
が食べやすかったです♡- 2月10日
-
みあ
そうですよね。
つわりがおさまってきたら、気をつければいいですよね😣
夜が1番きつくて、食べづわりのはずが夜だけ吐きます…
めかぶとかもずく食べやすそうなので、私もチャレンジしてみます✨- 2月10日
-
ペンさん
夜の方が子宮の動きが活発?になるからつわり症状がひどくなるみたいですよ🥺😩
夜ご飯たくさん食べない方がいいのかもしれないですね💦- 2月10日
-
みあ
そうなんですか😳
それは知りませんでした💦
夜は控えめにして、頑張ります😭- 2月11日

みみ
今の時期は食べれるもので大丈夫です!
私もフライドポテトやチップスター、じゃがりこをルーティンしてた感じでした💦
辛いですが…頑張ってください(><)
-
みあ
逆にポテトなんて気持ち悪くなりそうなのに、なぜか食べれてしまうんですよね💦
お菓子はまだ試してませんでした🤔
じゃがいも系なら食べれそうな気がしてきました…🤣
あとパン屋さんのチーズマヨのお惣菜パンは食べたれたので、何個か買いだめしとこうかと思います😅
油っこいものばっかりです😅- 2月10日

退会ユーザー
10週ならまだまだ、食べたいもの食べてくださーい!私もその頃は食べつわりで朝、昼、晩ポテト食べてました!お陰で近辺のお店のポテトの食べ比べできるんじゃないかってくらい🤣
まだしばらくつわりは続くでしょうし、ストレス溜めずに過ごしてくださいね!
-
みあ
なんで、ポテトって食べれるんですかね😅
私も色々なところでポテト買ってます💦
とりあえず食べれるもの食べて、乗り切ります😭‼️- 2月10日

退会ユーザー
辛いですよね(泣)お気持ちわかります😭私も全然食べられなくて唯一アイスばかり食べれました!冷えるのであれですが。あとはポカリ飲んでました!無理して食べなくても赤ちゃんには影響ないので!
-
みあ
たしかにアイス食べやすいです!
ただ夜は空腹でしんどすぎて、でも食べると吐いてしまい、夜はどうしたらいいか分かりません💦
スポドリはまだ飲んでなかったので、私も飲んでみます‼️
とりあえず水分だけは取るように言われてるので、上手く乗り切りたいです😣💦- 2月10日
-
退会ユーザー
水分はママにも大切なので飲んだほうが良いです!!!つわりは耐えて待つのみしかないですががんばってください😢✊🏻
- 2月10日

らむ
この時期はママの元々持ってる栄養から赤ちゃんは成長してるので食べたものは影響しません。
なのでかのんさんが食べやすいものだけでいいと思いますよ。
しばらくすれば治って来ます。
羊水も都度綺麗に変わっているので水分補給も忘れずに〜です。
しばらく辛いですが、胎盤が完成されると大体の方は治って来ますからもう少し頑張りましょう!
-
みあ
そうなんですね〜😣
それならとりあえず食べれるものだけ食べて乗り切ります‼️
水分は病院でも言われたので、とりあえず他にも飲めるの探して頑張ります💦- 2月10日
-
らむ
私も未だに、時々オエってなったり気持ちわるーいって日もあります。14週ごろまでには割と治ってくると思いますのでもう少しの我慢ですね!かのんさんは多胎妊娠のようですので、お体大事になさってくださいね!今は食べられるもの、飲めるものだけで大丈夫ですよ!
- 2月10日
-
みあ
あと1ヶ月くらいは覚悟してないとですかね😭💦
ありがとうございます!!
初めての妊娠で、双子なので、分からない事だらけです😅
お互い頑張って乗り越えましょう😣‼️- 2月10日

はじめてのママリ🔰
つわりが酷かった時は私も毎日ポテトかポテチを食べてました!未だに冷凍庫に冷凍ポテトのストックがあります。
マックが1番美味しく食べれましたが、たまに塩が多めで辛かったので冷凍食品のポテトをトースターで焼いて少量のバターかけるか味付けなしで食べてます!
少しずつ食べたいと思えるものが増えてくるはずですので頑張ってくださいね!
-
みあ
ポテトってなぜか食べれますよね!
私も冷凍はストックしてあります😭
早く他のものも食べれるようになりたいですが、頑張って乗り越えます😭💦- 2月10日
みあ
コメントありがとうございます!
そうですよね😭
食べないよりは食べた方がいいですもんね💦