
コメント

Sitty♡ᵕ̈*⑅
ちかい😆💓
あと4日で3ヵ月です♡!
積極的にうつぶせ寝の練習してなくて
家でも2回くらいしかしてないけど
だいぶ首の力強くなって
縦抱き余裕になったので
大丈夫かなと勝手に思ってます( ¨̮ )

ショーコラ
うち、一人目も、二人目もうつ伏せ練習してなかったですが、3ヶ月目で首すわりましたよ^_^
3〜4ヶ月検診が二人とも4ヶ月ぴったりでしてますが、首すわり判定もらってます。
こればかりは個人差がありますから、そんなに気にしなくていいと思います。
-
ママリ
ありがとうございます。
いきなり泣くようになりました(;ω;)
うつぶせの練習しなくても座るときは座りますよね🤣(笑)
私も来月検診があるのでそのときに判定してもらいたいです(*゚ー゚)- 2月10日

うるる
うちもうつぶせが嫌いで30秒ともたないので、ほとんどうつぶせさせずに育ちました😂
首の座りは4ヶ月半頃でした✨寝返りは5ヶ月半頃だったかな?
-
ママリ
ありがとうございます。
縦抱きしてもソワソワします🤣(笑)
うつぶせ嫌いでもいつかは首座りも寝返りもしますよね!(笑)- 2月10日

ままり
うちの子もそれくらいの頃は全然首もあげなくて嫌がってかわいそうだったので全然練習してませんでしたが、縦抱きしても首がグラグラしなくなってきたなーと3ヶ月半くらいの機嫌のいい日に挑戦してみたらいきなり完璧に頭をあげました!!笑
その頃会った友達(2歳の子のママ)が抱っこして「えっ!?もう首すわってる?!すごいしっかりしてる!」と言ってたので、遅いことはなかったと思います🙆♀️❤️
明日で4ヶ月ですが、たまにぐらつくもののもうほとんどすわってると思います!
焦らなくて大丈夫ですよ❤️
-
ママリ
ありがとうございます。
嫌がって泣き出します(;ω;)
なので全然練習してないですが、大丈夫そうですね🤣(笑)
私も気が向いたときにしてみます😍
そのときにどうなってるか楽しみです(*゚ー゚)笑- 2月10日
ママリ
ありがとうございます。
わあ😍もうすぐですね(*゚ー゚)💓
そうなんですねー!
私もあんまりしてません🤣(笑)
げっぷを出すときに抱っこすると首がしっかりしてきたなーと思います😂❤️