
コメント

冷やし中華
1人目を国立小倉医療センターで出産しました。
相部屋で子供の光線治療し退院は子供と一緒に退院できました。
手出しは72000円程でした。

miimama👧🏻
相部屋ってなんか泣き声とか色々気遣うので寝にくかったりするんじゃないかなとか思ってしまいます😢いびきかいたらどーしよーとか(笑)
授乳本当一番不安なとこです😢
時間外だったんですね!!
1週間ぴったしの入院だったんですね💪🏽教えていただきありがとうございます☺️
冷やし中華
1人目を国立小倉医療センターで出産しました。
相部屋で子供の光線治療し退院は子供と一緒に退院できました。
手出しは72000円程でした。
miimama👧🏻
相部屋ってなんか泣き声とか色々気遣うので寝にくかったりするんじゃないかなとか思ってしまいます😢いびきかいたらどーしよーとか(笑)
授乳本当一番不安なとこです😢
時間外だったんですね!!
1週間ぴったしの入院だったんですね💪🏽教えていただきありがとうございます☺️
「出産」に関する質問
39wの今日計画無痛分娩で出産する初マタです🤰 昨日の16時頃にバルーンを入れてもらいました。 それから出血はなく普通にご飯を食べて寝ました😴 夜中の3時ごろからお腹が痛くなってきて、寝たり起きたりとしていまさっき…
こむら返りでいったいー!って騒いでる奴が 自然分娩落ち着いて出産できるわけないですよね まさか自分がこむら返りごときでまぁまぁのでかい声で痛いーー!って声張ってるぐらい痛みに弱いんやととてもショックで自然…
皆さんの離婚の許容範囲ってどこまでですか? 今新築完成まであと1ヶ月。 11月に出産し、旦那が11月、2月にそれぞれメンズエステに行っていたことが発覚。 気持ち悪かったです。 4月借金200万発覚。家具家電選びが狭…
妊娠・出産人気の質問ランキング
miimama👧🏻
相部屋ってどうですか?😅
気を使うと思って個室希望しようかと思ってるんですが😅
平日時間内出産でしたか?☺️
冷やし中華
相部屋私も最初は嫌だなと思ってたのですが初産婦なのもあり不安だらけだったので初めてはあえて相部屋で良かったなと思ってます。
赤ちゃんの頻回授乳に慣れてない授乳などが周りも一緒だったりしてカーテン越しですが自分だけではないんだと分かると言うか(笑)
みんなカーテンを閉め切ってるので見えはしませんでしたよ。
うちは平日の夜に高位破水して行ったので時間外でした。そのまま入院して金曜日から金曜日の1週間の入院で退院しました。