※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここぼーん
お仕事

育児中の保育士資格試験に向けて勉強中。家事育児と両立しながら独学で勉強中。ユーキャンで1日30分〜1時間勉強。国家資格受験が初めてで不安。良いアドバイスをお願いします。

【育児中の保育士資格試験勉強について】

現在9ヶ月の男の子をワンオペ育児で育てています!
結婚後、仕事の合間を縫って保育士資格取得に向け勉強していましたが、すぐ妊娠がわかり悪阻や、結婚式準備、仕事でバタバタしていて中断してしまいました…💦
主人の転勤のため仕事を臨月まで続けその後退職、
現在は専業主婦です。
すぐにではありませんが、出来れば2人目を授かり、子供達がもう少し大きくなってから、保育士として就職出来ればと思っています!(ゆくゆくは正社員として)

そこで!家事育児と両立されながら、独学で保育士資格を取得した方に質問です。
どういった勉強法、勉強時間で合格されましたか?
現在は当時やっていたユーキャンでの勉強を再開し、1日30分〜1時間程度勉強しています。
10月の試験に合格が目標です!!
国家資格受験が初めてなので、不安です…

良いアドバイスお願いします🙇‍♀️💦

コメント

みー 。

介護福祉士で国家試験を受けました💦

国家試験だと予想外のところをついて
くることが結構な確率であるので浅く
広くの範囲で見て勉強した方がいいと
思います。それに加え、たくさん過去問
をといて問題になれることも必要です

10月だと大変だとは思いますができる
限り必要事項と問題をこなしていくの
が一番の道だと思います(`・ω・´)✨

  • ここぼーん

    ここぼーん

    私の母も介護福祉士です!
    合格されたのすごいです😢💓
    やはり国家資格は浅く広くがいいんですね…
    私自身前職がスポーツ関係の仕事なので、学生時代は絞って深く勉強する!といった感じでした。
    広く浅くなど、そういったアドバイスいただけるの有り難いです!
    1日どれくらい勉強されましたか?

    • 2月10日
  • みー 。

    みー 。

    高校時代で取ったのですが、授業他だと大体4時間くらいですね。集中が続けば6時間以上とか…。あとは電車通学だったので、その時間に暗記してみたり、ノートを眺めたりでした!!

    もし時間があるならお風呂に入りながらでもいいと思いますよ👊

    • 2月10日
  • ここぼーん

    ここぼーん

    高校時代…素晴らしい!!
    私高校時代なんて部活に遊びにメイクにって感じでした😂😂
    やはりそのくらいの時間は必要ですよね…💦
    現在育児と並行して祖父の介護もしているため、短時間で効率良く勉強したいと思っているんですが、私自身容量が悪いのもあり、やはり時間がかかってしまいそうです😭💦

    • 2月10日
  • みー 。

    みー 。

    部活もやってましたし、遊びも程々でした(笑)でも遊ぶより家にいて勉強が多かったですね💦

    要領を考えるなら1時間みっちり集中して取り組むというのもいいと思います!!短時間での方がスカッとします!!

    • 2月10日
  • ここぼーん

    ここぼーん

    子供がいると夜泣きなどでなかなか思うように進まないのですが、コツコツ着実にやっていきたいと思います!
    貴重な体験談本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月10日
ままり

独身の時に実務経験5年を経て、結婚前から試験は受けてて、残り科目1〜2つをあと2〜3点で不合格、その後結婚してからも受けて実技で2点足りずに不合格(この時妊娠8ヶ月)で、ラストだと決めて挑んだ試験は試験が年に2回になったのもあり、産後3ヶ月でした。
私は夜中にひたすら過去問を解き、間違ったところはその場で教材開いて理解する。を繰り返し出ました!あとは最新教材でここ注目!みたいなやつを買って寝てる時間とかに読んだりでした。
勉強開始したばかりの時は教材を一通り読む。と、思ったんですけど、3冊目あたりで飽きてきて、過去問解いていくスタイルに変えました😅
私は実技、ピアノと言語を選んだので(絵は終わっても時間内は部屋にいなきゃいけなくて、早く帰りたいから)言語は日中子どもに聞かせつつ覚えて、ピアノはヘッドフォンして夜中やお昼寝中にやってました!

  • ここぼーん

    ここぼーん

    妊娠中ももちろん大変ですが、産後3ヶ月で受け直されたの本当に尊敬します…😢✨
    今やっと昼間は母乳なしで過ごせるようになったので、10月には卒乳できてると思い10月目標でやっていますが、やはり難しいですよね…💦
    1日の勉強時間はどれくらいでしたか??

    • 2月10日
  • ままり

    ままり

    私は1〜2時間くらいでした。
    過去問100くらい解いては丸つけ、間違ったところは理解し、また同じ問題を受けて本当り理解できてるかの確認、それで間違いがなくなったら次の問題か、今日はそこまで。次する時はその問題を一度解いて理解してるか確認して、大丈夫だったら新たな問題!って、感じでした!
    産後3ヶ月、正直諦めようと思ったんですが一部合格科目がその年で有効期限が切れる!って時だったので、これでダメだったらちょっともう無理だなーと思って頑張りました😅
    まだ2月なので、頑張れば大丈夫だと思いますよ!
    私が受けた時、40代50代の人も一発合格しててすごい!!と思いました!(次の年試験に来てなかったから🤣部屋が違っただけかもしれませんが🤔)

    • 2月10日
  • ここぼーん

    ここぼーん

    やはり1時間以上はある必要ですよね…育児中にこの時間を作るのって強い意志がないとなかなか難しいですよね💦
    pappyさん見習って頑張ります⭐️

    • 2月10日
さか

独学で3カ月過去問を解きまくり、何とか一発で合格して四月から保育士として働きます!

  • ここぼーん

    ここぼーん

    素晴らしい!!
    3ヶ月間の勉強時間・勉強量教えていただけますか?

    • 2月10日
  • さか

    さか

    子どもたちが起きる前と寝た後に1時間くらい頑張って、ラスト一週間だけは追い込み頑張りました。
    過去問の冊子4回ずつくらい解いたので、結構暗記できました。

    • 2月10日
  • ここぼーん

    ここぼーん

    すごいですね!!
    私も子供が寝た時を見計らって頑張りたいと思います✨
    貴重な体験談ありがとうございます!

    • 2月10日
なぷ

看護師ですが…
国家試験の勉強に参考になれば💡
過去問を解いた時に、正解の選択肢以外の選択肢は何が違うのか、どうだったら正解だったのかを唱えられるぐらい反復しました‼️また問題番号の横に、その根拠が書かれてる教科書のページを記載しておけばすぐ開けます✨私は他にも派生した知識も繋げて覚えて、その派生したページも記載しました!

学生の頃なので、東京アカデミーの先生が講義してくれたり、1日勉強する時間が確保できてたので出来た部分もあります😵
育児しながら勉強は尊敬します!
お身体壊さないように、頑張ってください(;_;)

  • ここぼーん

    ここぼーん

    やはり反復勉強や復習が1番大事ですよね!!
    久しぶりの勉強に戸惑っていますが、反復することの大切さを感じます😭
    無理しない程度に頑張ります!
    ありがとうございます😭💗

    • 2月10日