※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおmama
お金・保険

産休や育児休暇中、専業主婦で3人以上の家族でアパートやマンションに住んでいる方の電気代は、月々いくらほどでしょうか?

産休、育児休暇中や専業主婦の方でほぼ自宅にいて
アパートもしくはマンション住まいで3人家族以上の方
電気代月々いくらくらいですか?

コメント

kn

冬場でヒーターも付けっ放しの状態なので10000円は超えてしまいます。ちなみに、お風呂とキッチンはガスです💦普段のヒーター使わない時期は5000円前後だったと思います。

  • あおmama

    あおmama

    電気代かなり安いですねΣ( ˙꒳​˙ )!?
    うち電気代だけで18000えんです💦

    • 2月10日
  • kn

    kn

    夜つけてないからですかね💦?エアコンはつけずにセラミックファンヒーターをつけています😊冬場は電気代・ガス代共に高くなるからつらいです😥

    • 2月10日
  • あおmama

    あおmama

    やはりそうですよね(;_;)
    うちしかも夜から朝まで仕事の関係で旦那がリビングで寝るので2台フル稼働で💦

    • 2月11日
べいびーがーる

賃貸マンションです。
先月は、15,000円くらいでした💦
夏やほかの季節の倍は、いま請求きます😂💦
ちなみにガスも倍の料金です😫

  • あおmama

    あおmama

    やっぱ仕方ないんですかね(;_;)
    うちしかも旦那が仕事が早いので子供達が起きないように寝室別なので夜から朝まで2台フル稼働で💦

    • 2月11日
RRR∞

うちはガスファンヒーターなので電気代は7000円前後ですが、ガス代が17000円でした😂

  • あおmama

    あおmama

    ガスファンヒーターもお高いんですね💦アパートが灯油を使うストーブが禁止なのでガス系考えてました🤣ガス6000円で電気18000なんでうちと反対です🤣

    • 2月11日
  • RRR∞

    RRR∞

    多分今、12畳用ぐらいので18畳ぐらい温めてるので余計に高いです😅
    前に住んでた木造のアパートの12、3畳のとこでガス代1万ぐらいでした😅
    なのでリビングと子供部屋を仕切ればもう少し安くなるのかもしれないですが、そうはいかず...😅

    • 2月11日
  • あおmama

    あおmama

    うちもリビングと子供部屋の仕切りを常にあけて暖房しているからか余計電気代がかさみます😭

    • 2月13日
ポケ

賃貸アパート住まいで大人2人と乳児1人で、電気代は先月は12000円でした😓

  • あおmama

    あおmama

    やっぱり高くなりますよね(;_;)

    • 2月11日
𓇼ryuka𓆉𓇼.゚

先月は¥25000でした😱
冬は、エアコンが高くて¥22000は最低いきます!
春〜秋は¥7000〜9000くらいです😌✨

  • 𓇼ryuka𓆉𓇼.゚

    𓇼ryuka𓆉𓇼.゚

    あ、オール電化なのでガスはないです!

    • 2月10日
  • あおmama

    あおmama

    そうなんですね!!
    うちはガスが春〜秋は2000〜3000円で電気も1万いかないのですが
    冬はガス6000円の電気が18000はいくんです💦

    • 2月11日