※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみぱん
お出かけ

12日(火) 平日の午前に大阪駅である木下大サーカスに行く予定なのですが…

12日(火) 平日の午前に大阪駅である木下大サーカスに行く予定なのですが、自由席が先着順とあって 開演のどれくらい前から行けば座れるのか 友達の子どももまだ小さいので待ち合わせ時間を悩んでいます

行ったことある方、そうでない方 アドバイスよろしくお願いします

コメント

ニャン太郎

5年以上前ですが、指定席?予約して行った事があります。
平日でしたが結構人が多かった記憶があります。
何より、音が凄く大きかった(大人の私でもビックリするほど)なので、お子さんだと泣いてしまうかと思います😅も

  • くるみぱん

    くるみぱん

    そうなんですか!
    明日、早めに行こうと思います!
    音響も大きめ…ということで、ちょっと気をつけて子どもの様子みるようにしようと思います^_^情報ありがとうございます❤️

    • 2月11日
くまっこ母さん

昨日(土曜日)行ってきましたよ!
私達も自由席で土曜日という事もあり、混むと思い、13時の回の為に11:30に現地に着きました✨
その時はマダそれほど並んでいなかったのですが、そのまま頑張って並ぶことにしました✨
そしたら、続々と列が長くなっていきました💦

結果、早く並んで良かったのは良かったですが、自由席もなかなか広いですし、特に席の差は大差ないかと思います😉
人数次第では、その回に入れなかった場合は、次の回の整理券を発券して下さるそうですし✨

平日だと混み具合もマシかと思うので、1時間くらい前でも十分だとおもいます😉

それと、自由席の座席は背もたれなしのベンチのようなものなので、結構疲れます💦
休憩はありますが、2時間以上あるので😂💦

  • くるみぱん

    くるみぱん

    1時間半前⁈
    頑張って並んだんですね!凄い!!
    アドバイス通り、
    明日は1時間前に待ち合わせて行く事にしました😄ありがとうございます
    背もたれ…無いんですね〜😂💦
    1歳児には背もたれ無しの椅子は長時間無理だなぁ~…覚悟して行きます😂

    情報ありがとうございました💗

    • 2月11日