
1歳7ヶ月の子供が膝立ちで移動し、検診で引っかかりやすく、抱っこがキツイです。膝が赤くなっているが本人は苦ではない様子。歩く日はいつか不安。
うちの子、1歳7ヶ月ですが〜今月末で8ヶ月になります!
つかまり立ちはするのに移動はもっぱら膝立ち歩きなんです!笑 焦るとハイハイに!
まぁ〜つかまり立ちもする、しつかまり歩きもするから足に異常があるわけではないみたいですが毎度、検診引っかかりますし何より11キロ超えをずーっと抱っこがキツくなってきました(´・ω・`)
膝で移動するので痛くないのか?と思うしオムツ変えるときに見ると膝が赤くなっております〜本人は苦ではないみたいですが〜笑
パジャマなどそこだけが黒くなってきました〜
歩く日来るんかな〜笑
- あ(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

やーまま
うちは1歳9ヶ月で歩きましたが、それまで移動はもっぱらハイハイかケツで座ったままうんしょうんしょとやってました(笑)
ひとりたっちより先に歩き、歩き始めと同時にたっちできるようになりました(できることに本人が気付いただけかな)
膝歩きは最近するようになりました!ハイハイも健在で、膝赤いです同じく(笑)
ハイハイがわざと激しいんです、、、

An。
…?!
うちの息子と同じすぎて驚きました!
つかまり立ち、つたい歩きもかなりしますが、移動の大半が膝立ち歩きかハイハイです😂笑
同じすぎて思わずコメントしました😂
-
あ
同じですか〜(笑)
あんまり居ないので同じ方いると何だか嬉しくなりますよね〜笑
ある意味脚が強くなりそうです笑- 2月19日
-
An。
発達段階刻んでるね〜って、周りから面白がられてます😂私も見てて面白いので、結構好きですがひざが痛くないのか心配になります😂
- 2月19日
あ
携帯がおかしくなりママリのデータが消えて大変遅くなりましがお返事ありがとうございます!膝立ち歩きされる方に初めてお会いしました(笑)公園でされるのが恥ずかしくて早く頑張って歩いてほしいです。
やーまま
『何やってんの?』ってことばっかりやってます(笑)親としては恥ずかしいですよね(^^;
でも、今しかしないですからね、だいたい忘れた頃に、あれやらなくなったよね~となって頼んでもやってくれなくなりますから、楽しんでください❣️
あ
そーですよね、確かにあれもぉしなくなったーってゆーの沢山ありますよね⚠今しか見えないから楽しみます♥お互い頑張って楽しみましょうね〜♥