![ちはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママさん
石川県ではありませんが
扁桃腺肥大で手術しました。
耳鼻科にいき、総合病院に招待状かいてもらいました。
約2週間入院で、全身麻酔です。
術後毎月、喉の痛みから熱出てたのが
嘘のように無くなりました。
全国共通か分かりませんが
総合病院を紹介されるかもしれませんね。
あと、子どもの時に手術するリスクとして
風邪が分かりにくなる、いままで喉で止めてた菌が、直接入ってしまうなど言われましたが
私も知り合いも小学低学年の夏休みにしました。
乳幼児が出来るかはごめんなさい
わかりません。
答えになって無くてすいません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分の子ではないのですが、
石川県です。
友達の子なのですが、
県立中央病院の耳鼻科に通っていましたよ!
いろいろあって手術は松任中央病院でしていました‼︎
後詳しいことはわからなくてごめんなさい💦
-
ちはる
おはようございます、コメントありがとうございます。
友達の子は何歳で手術したかわかりますか?- 2月10日
-
退会ユーザー
去年だったので6歳の年でした!
春から小学生です!- 2月10日
ちはる
お返事ありがとうございます、お子さんは、小学生のときに手術されたのですね。
私自身は、5歳のときに扁桃腺切除しています。34年ほどたちますが、滅多に風邪もひきませんし、全然熱も、出ません。風邪がわかりにくくなる、はあまりないのではないかと自身で感じています。喉の風邪ひいたーってわかります。体内に菌も入った覚えはないですが、知らないうちに入ってるのかな??
耳鼻科では、紹介状書いてほしいと、ご自身でお医者さんに言いましたか?
初めてのママさん
うちのこも、風邪なら熱でるし
変な病気なってません(笑)
やって大正解!でした☺️
耳鼻科で、でかいわ!って言われてて
決意したとき、相談したら先生に何処がいい?
って言われ、通える近くにしました。
年配の先生だったので、結構パイプ?
顔が広かったのかwとてもいい先生を紹介され、術後もよかったです!
手術怖いけど、やってしまえば
熱も痛みも減るから楽ですよね😆
ちはる
お返事ありがとうございます、私の子は今四歳なので、少し手術にははやいみたいです。年間風邪ひく回数をメモして、と言われました。毎月熱出るなら、手術の対象、と。
かわいそうに、どこ痛いの?と、聞くと、口をあけて、中を指さしていました。
扁桃腺がうんで、口臭がすることはなかったですか?
初めてのママさん
口臭は、わからないですが
膿んだのを取ろうと指を突っ込んでました😅違和感があるんでしょうね💦
保育園ではそう無かったけど
学校いきだし、疲れたりしたら
喉や熱が出てたので手術決意しましたね!
はやりまだ小さいと、手術難しいのかもしれませんね(><)