コメント
はじめてのママリ🔰
こんばんは🌛
娘が1ヶ月の頃から定期的に県中でMRIを撮っています!
はじめてのママリ🔰
こんばんは🌛
娘が1ヶ月の頃から定期的に県中でMRIを撮っています!
「病院」に関する質問
療育に通っている方に聞きたいです! 年少の息子が、癇癪や幼稚園でも同年代との関わりが難しかったり言葉の遅れもあり、発達相談した結果幼稚園と療育併用していこう。となりました🧐 まずは病院で意見書をもらってそれ…
先月双子の男の子を34w0dで出産しました。 28wから切迫早産のため大きい病院で入院していました。27wの時に義母がしつこく旅行に来るようになり、やっと帰った次の日から入院でした。 入院中の絶対安静と張り止めのおか…
子供のことなんですが、 さっき発熱して38℃くらいなんですが、 今からすぐ病院受診しますか? それとも発熱したばかりなので、明日日曜日だけど様子見しますか?💦 (検査とかはたぶん出ないと思うので)
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
教えてくださりありがとうありがとうございます🙏
鎮静剤や睡眠導入剤、点滴など
何を使われていますか??🥹
はじめてのママリ🔰
詳しい薬品名が分からずすみません💦
静脈内鎮静を行っているのですが、当日はお昼寝をさせず13時から検査で、受付後点滴(確かラクテック?みたいな名前だった気がします)し、MRIのベットへ連れて行ったら先生が薬を点滴の管の途中から入れるとすぐに寝てそのまま検査へ行く流れです!
ママリ
教えてくださりありがとうございます!
呼吸停止や心停止のリスクこわくないですか…??、😣
はじめてのママリ🔰
リスクの怖さがないと言ったら嘘になります😢
検査しないと分からずなため、検査をすることでのリスクより、検査させず様子見で何か起きてからのリスクの方が怖いと思い検査頑張ってもらってます😭
検査中は先生がずっと付きっきりで居てくれてるのでまだ安心できているのかもしれないです💦
ママリ
そうですよね😭
たしかにそうですね🥹
そうなんですね。
教えてくださりありがとうございます🙇♀️💦