※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐらん
妊娠・出産

産後20日目で会陰切開の痛みがあり、立ったり座ったりすると痛みます。また、無関係なときにも疼くことがあります。痛みの継続期間や膣の痛みについて教えてください。

今産後20日目なのですが、会陰切開の痛みはどのくらい続きましたか??

立ったり座ったり寝返りしたりすると痛みます…。
あとは何もしてないのにピリピリーと疼くときもあります…。

この痛みはどのくらいで無くなるのか…(><)(><)

傷口?の所より膣の方が痛い気がします。

ちなみに吸引分娩で中まで縫ったと言われました…

コメント

ぴよーん。

抜糸はしましたか??わたしは抜糸しなかったので1ヶ月くらいは痛かったですね!違和感がずっとありました!!

  • めぐらん

    めぐらん

    退院時にたぶん表面のところの抜糸はしてくれたみたいなんですが、溶ける糸なので他はしてないです…(><)
    早く痛みがなくなって欲しいです…

    • 2月9日
  • ぴよーん。

    ぴよーん。

    抜糸してたら全然違うって私もその時言われました😭あともう少し頑張ってくださいね😭早く痛みなくなりますように。

    • 2月9日
mini

1ヶ月は日常生活に支障が出るくらい痛くて、1ヶ月過ぎたら普通に歩けるけどふとした時に痛っってなる感じでした😭

  • めぐらん

    めぐらん

    やっぱり1ヶ月は痛み続くんですね(><)(><)
    痛みは減りはしたんですけど、そこからがずーっと並行戦で…(><)

    • 2月9日
一姫二太郎ママ

一人目は、3ヶ月は、痛かったです!

二人目は、1ヶ月くらいですね!

吸引だったので中も結構傷ついちゃったんですね😑

赤ちゃん、産むと中にも細かい傷がつくので痛くなりますよ?

  • めぐらん

    めぐらん

    1人目なので、完全復活するのは時間かかりそうですね(´ ˙○˙ `)
    早く痛みが消えることを願います…。

    • 2月9日
❤︎りもママ❤︎

抜糸無しで
1ヶ月半ぐらい痛みと違和感がありました😖💦

  • めぐらん

    めぐらん

    やっぱり1ヶ月はガマンですね…。
    ずーっと立ってるのも痛みが増して、横になってるのが一番楽です…

    • 2月9日
ひーちゃん

私は、1ヶ月ぐらいは痛かったです💦

  • めぐらん

    めぐらん


    やっぱりそうですよね…!
    皆さんも耐えた道…あと少し頑張ります…!

    • 2月9日