 
      
      
    コメント
 
            HMS☺︎
ご飯食べないとかいろいろあって1歳4ヶ月と大きくなってからですが…
ミルクはアイクレオ(母乳に似た味)、哺乳瓶はビーンスタークで飲むようになりました!
本当に急にでしたね😅
 
            ゆみこ
克服方法ではないのですがすごくわかります~😭💦
うちの子も2ヶ月になるくらいからおっぱいはいっぱい飲んでくれるのに哺乳瓶は1回はずすともう吸ってくれなくなっちゃいました👶💔
根気強く入れようとしても舌でどかされたり手で払いのけられたりします!笑
ミルクは生まれた時からすこやかM1で哺乳瓶は母乳実感をずっと使っているんですけどなんでなんですかね…😣
- 
                                    み。 回答ありがとうございます! 
 ほんと困っちゃいますよね👶💔
 私の子もおっぱいは飲みます😂笑
 朝と昼は哺乳瓶でなんとか飲んでくれるのですが、夜はギャン泣きして飲んでくれず、おっぱいあげてます😩- 2月9日
 
- 
                                    おさるママ 横から失礼いたします。 
 全く一緒だったので、ついコメントしちゃいました!
 うちも最近哺乳瓶嫌がるようになってきました💦
 ミルクはすこやかM1で哺乳瓶はピジョンで普通の乳首を使っています。
 なので、母乳実感とかに変えてみようかなーと思ったりしてます。
 けだまさんちと同じく舌で吐き出されますw
 今は騙し騙しなんとか最後まで飲ませていますが、4月から保育園なので、このまま全く飲んでくれなくなっちゃったらと考えると…
 この間こちらで同じ事を相談したら、毎日20とかくらい哺乳瓶で飲ませてから母乳あげたりだとか、1週間ぐらい嫌がってたのにある日また飲むようになったとか、って方がいらっしゃいました。
 2ヶ月って哺乳瓶嫌がる時期なんですかね…?
 最近あやすと笑ったりするのですが、だんだん知恵が付いてきたんですかね…?- 2月9日
 
- 
                                    ゆみこ 
 ほんと一緒ですね😱笑
 コメント嬉しいです❣
 
 最初舌で出された時はたまたまかな〜?あそんでるのかな〜?☺って微笑ましかったのに、毎回になるとやっぱり知恵がついてきちゃったのかなって思いますよね😭
 
 うちはまだ保育園にいれる予定は未定なんですがこのまま哺乳瓶で飲んでくれなくなったら体力的にもきついなーって思っちゃいます💦
 ほんとに可愛いんですけどやっぱり疲れちゃいますよね🥺- 2月9日
 
- 
                                    み。 回答ありがとうございます! 
 だんだん知恵が付いてくるから嫌がるんじゃないかなと思います😂
 すんなり飲むのは赤ちゃんの気分なんですかね?
 こればかりは分からないですね😩笑
 そのまま保育園預けるとなると不安ですよね😢- 2月9日
 
- 
                                    おさるママ わかります、わかりますー!! 
 最初は、おっ!これが遊び飲みってやつか?🤔って思ってたら、毎回だと微笑ましくなくなってきますよねw
 産院でも保育園預けるなら1日1回哺乳瓶の練習させた方がいいよ、哺乳瓶嫌がっちゃう子とかいるから、と言われていたのですが、うちの子は大丈夫だろーと思ってたらまさかの…!
 でも、お腹空いて泣いてるとミルク作って待たせてる時間がかわいそうで、つい手っ取り早い母乳あげちゃうんですよねー😭
 気分もどっちかというとミルクよりやっぱり母乳あげたくて…💦
 搾乳して母乳っていう手もあるけど、やっぱりおっぱいから飲んで欲しいし…💦
 ってのが、本音ですけど、そうは言ってられないですよね…💦
 わかってはいるんですけどねー…😭- 2月9日
 
- 
                                    み。 そうなんですよね! 
 私も最初母乳あげたくて、直接あげてたんですけど、暴れて飲まなくなったので、仕方なく哺乳瓶であげてたんですけど、今度は哺乳瓶嫌がるようになりました😂笑
 おさるママさんと同じで私も哺乳瓶嫌がるなんて思ってませんでしたよ😫
 自分の子の思いに応えてあげたいけど、100%応えるのは難しいですよね😢- 2月9日
 
- 
                                    おさるママ あら!母乳拒否られるのはつらいですねー😭 
 しかもそれに加え哺乳瓶まで嫌だなんて…😢
 まだ赤ちゃんと意思疎通出来ず何が嫌で、何を望んでるかわからないから困っちゃいますよねー⤵︎- 2月9日
 
- 
                                    み。 母乳拒否すごく辛かったです😭 
 その時は必死だったので、悩んで泣いたこともありましたけど、今はそんなに母乳にこだわりはないので、気持ちは楽になりましたが😁笑
 ミルクでも普通に育ちますし結構周りそういう人多いです😚
 でも、赤ちゃんの思ってることが分からなくても悩めるのは今だけですもんね!完璧にこなせる母親なんていませんし🙆♀️- 2月9日
 
- 
                                    おさるママ 確かに!あまり母乳母乳とこだわらなくてもいいかもですね! 
 産院が結構母乳推進派だったので母乳が1番いいと思っちゃいましたが、完ミでも全然いいんですもんね!
 正直わたしは完ミで育ったそうですwww
 あまり深く考えず、色々模索しながらやっていきましょ〜!😁- 2月9日
 
 
   
  
み。
回答ありがとうございます!
急にだったんですね😳!
広口タイプに変えて挑戦してみようと思います
ありがとうございました☺️
HMS☺︎
うちは搾乳したものは飲みませんでしたがアイクレオに変えてすぐでしたよ☺️
知恵がついてたので眠い時に口に咥えさせるを繰り返してました(笑)
み。
眠い時にあげると結構飲んでくれるんですね!🍼
知恵がつくと大変ですよね😂笑
横抱きにすると、哺乳瓶だ!って思うのか毎回泣かれます😫
HMS☺︎
騙されるのか?飲んでくれました🤣笑
それからちょっとして普通に飲むようになりましたよ!
大変でしたね〜😫笑
後は真っ暗闇(哺乳瓶が見えないので笑)で「これはちゅっちゅ(ミルク)じゃないよ〜おっぱいだよ〜」とか呟きながらあげてましたwww
授乳する体制でミルクあげるのはどうですかね?😳💭
み。
騙して飲んでくれるなら結果オーライですよね😂笑
抱っこしながらとか、ユラユラ揺らしながらやってみてもダメでした🙅♀️
授乳する体勢で次やってみます😁笑