※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひでみ
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子におすすめのおもちゃや遊び方、ジャンパルーの適切な時期について教えてください。

生後1ヶ月の男の子が居ますが、おもちゃで遊び始めるのはいつ頃からか教えて欲しいです💦
今はお土産で貰った、赤ちゃんの手首に付けて鈴が鳴るものと貰ったジャンパルー がありますが他に何も持っていません。そろそろおもちゃを増やしていこうと思いますが、どんなものを買えばいいのかわからないので、「◯ヶ月の時には◯◯のおもちゃが喜んで遊んでた」と教えて頂けたら嬉しいです🙏💦
あと、ジャンパルーはいつ頃から遊ぶおもちゃですか?

コメント

deleted user

うちの子はプレイジムが好きです!
2ヶ月頃は、少しずつ目が見えるようになってきているのでゆらゆらしてるのをじっと見ていました。
3ヶ月頃になるとゆらゆらしてる玩具に手を伸ばして触るようになりましたよ🤣💙
4ヶ月の今は、両手で持てるくらいのビニールの音がするボールがお気に入りで、触ったり舐めたりして遊んでいます(笑)

  • ひでみ

    ひでみ

    プレイジムまだ早いのか、どうなのか迷っていました💦💦だんだんと遊び方の成長もみれるんですね😍
    ジムを今度見に行ってみます!音がするボールがお気に入りなんですね💕今度どんなおもちゃがあるか見てみます❤️

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1〜2ヶ月は、メリーとかでもよいと思いますが、ゆらゆらとぶら下がってる玩具を見るのを楽しんでるように思います!
    見ているだけだったのが、手を伸ばして触って遊ぶようになると感動しますよ🤣🤣
    わたしはコストコの安いプレイジム買いました!

    • 2月9日
  • ひでみ

    ひでみ

    今も何かをじーっと見つめるようになったので、ゆらゆら揺れていたら見てくれるかなぁ?と思います😊
    おもちゃの遊び方が変わっていくのを見るのも楽しみですね🥰
    コストコ会員で近くにありますが子供用品は見たことないので見に行ってみたいと思います😄

    • 2月10日
ポテトヘッド

生後1ヶ月から今8ヶ月ですけど
プレイジムはまだ使ってます👍
後オーボールは握る練習にもなります👍
ジャンパルーは、使った事ありませんが‥腰が座らないと体制がきついかと‥

  • ひでみ

    ひでみ

    プレイジムは長い間遊んでくれるんですね🙄💕早速見に行ってみます!✨オーボールは握る練習になるんですね!✨
    ジャンパルー は、まだ半年先くらいかな!

    • 2月9日