

ひよこ
排卵日前日から3日ほどタイミング取って出来ました!失礼ですが結婚してから子供考えたりした方が良いと思います。

らいむ
妊娠を希望して計画的に行為を行っても1年間子供ができなかったとき不妊治療の対象になるそうですよ

退会ユーザー
出来ないときは出来ないですよ。
卵子と精子が巡り合ってそこからまた子宮まで無事にたどり着けるかですから。(笑)
結婚考えてて。。
って結婚してから子供作った方がいいですよ。。
-
( ^ω^ )
コメントありがとうございます。
もうすぐしたら籍入れるので
それに合わせてってことです。
生まれるまでには籍入れますよ。
わかりにくい質問してしまいすいませんでした。- 2月9日

退会ユーザー
できやすい日ぴったりに仲良ししてもできる確率は20パーセントぐらいです。
私も妊活に苦労してほんと妊娠ってたくさんの奇跡が重なってできるんだなぁと思います!
2年できなかったら不妊とはいいますが、2年たったときだと年齢的にも遅いこともあるので、半年できなかったら病院にいって調べてもらった方がいいかな?と思います!
-
( ^ω^ )
コメントありがとうございます📝
そーですよね!ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!!🙆♀️- 2月9日

ママリ
健康な男女がベストな日にセックスしても妊娠する確率は6割です👌
不妊治療の対象は1年からです。
生殖機能になにか不調があるとしたらここで聞いてもわからないですね。早めに産婦人科でブライダルチェックをするに越したことはないですが、結婚もしてないみたいですし、そんなに不安になったり焦らなくてもいいと思います😁
-
( ^ω^ )
コメントありがとうございます📝
なるほどですね。。
やっぱ元気な時じゃないとなんですね!!😅
仕事終わりとかにしてたので
疲れてるから前も出来なかったのかな。。💦
ぜひ!参考にさせてもらいます✨
ありがとうございました!- 2月9日

ことちゃんママ
タイミングがバッチリでもできないときはできないですよ😭💦
問題ない男女でタイミングがばっちりでも妊娠に至るのは10%〜20%って聞いたことあります😂
若くてタイミングが取れてても半年できなければ1度病院で検査してみたらいいとも聞きました🌟
ちなみに1番妊娠しやすいのは排卵日の2日前ですよ🙆♀️
前日、前々日辺りを狙えばいいと思います!
-
( ^ω^ )
コメントありがとうございます📝
2日前にしたかあやふやなので
今日彼氏に聞いてみます!!
わかりました!!
そーしてみます!わかりやすくコメントありがとうございました✨- 2月9日

ガメラ
まず、妊娠する確率は、ごくわずかと考えてください。だから奇跡なんです。妊娠するまでの流れをしっかり調べてから望んで欲しいです。ご本人様の年齢にもよりますが、半年〜一年、タイミング方や生活リズムを整えたり、2人で頑張っても無理なら産婦人科とゆうのが流れになります。簡単に出来なくて当たり前だと認識を変えてください。本当に悩んでる方がいっぱいいるのに正直3回で出来ると甘く考えて質問を載せてるのが悲しいです。
-
( ^ω^ )
なんで、そんな言い方しか出来ないのですか。
わたしは3回で出来るなんて思ってません。
聞いておこうと思って質問しました。
それぐらいわかってますよ。
じゃあもう質問しないでおきます。
ママリはそういう人もいるんですね〜。
ママリて質問するアプリじゃないんですか?
なんでも質問したらダメなんですか。
知らなかったですね。- 2月9日

ゆき
そうそう簡単に出来るわけではありません。なので彼氏さんまたは質問者どちらが悪いとも分からないし、タイミングは大事になってきます。
基礎体温を測って正しい排卵日を知る、生活習慣等も気を付けてみてはどうでしょうか😌

ぽん
ほぼ運みたいなものだと思います。
タイミング計ってもできないときはできません。
私は結婚前はピル飲んでて、結婚してからピルも辞め、するときはゴムなしでいつでもできてもいい状態でいましたが、結婚2年目で授かりました。
周りが妊娠・ベビーラッシュな中、「なんで私のところに赤ちゃん来てくれないんだろう」と、ひとりでひっそり抱え込んでいたこともありました。
あまり考えすぎると精神的なストレスも多少影響してできにくいのかなと今では思います。
開き直ってそのうち来てくれるだろうとどんと構えていたら赤ちゃん来てくれました。

退会ユーザー
近々入籍されるのですか?彼氏彼女の立場と結婚して主人と妻になることの責任が違うので、焦り過ぎなくてもいいかなぁと。
私は、結婚してしばらくは2人で過ごしたくて結婚式して新婚旅行も行きたかったので、夫婦2人の時間もゆっくりとれて良かったです。貯金もある程度できました。
妊娠したり赤ちゃんがいると行ける場所にどうしても制限が出ますし、色々な事を二人で勉強しもう一度考えて妊活されるといいかなと思います。もう同棲されてるかもしれませんが、結婚の手続きも色々あるので妊娠と結婚が一度に重なると、おめでたいことでもやはり大変だと思います。
妊娠したら、もちろん嬉しいですが不安もつきものですし、色々我慢しなければいけません。何より、夫婦で責任を持って命を育まなければいけないと考えています。
あと、妊娠=出産ではないので、みなさん書かれてるように奇跡的なことです。

くまのプー
結婚も考えてて、、お節介かもしれませんが、しっかり籍を入れてからのがいいと思います。ご両親や家族と話が進んでいるならいいですが💦
始めて3ヶ月出来ないではまだ何とも言えないと思います。
コメント