※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちょん
子育て・グッズ

帰りが遅くなっても、眠そうだったらお風呂は入れずにそのまま寝かせるか、それともきちんとお風呂に入れてから寝かすか、どちらがいいでしょうか?

帰りが遅くなってしまった時のお風呂どうしてますか?

9ヶ月の息子です👶
普段は七時にはお風呂に入れて8時には寝かせてるのですが、今度親戚の集まりでどうしても帰りが8時すぎてしまいそうなんです…。
神経質過ぎかもしれませんがサイクルを乱してしまうのが可哀想で😭
みなさんからこういう場合、帰宅したあと寝るのが遅くなってもきちんとお風呂に入れてから寝かすか、それとも眠そうだったらお風呂は入れずにそのまま寝かせるかどうしていますか??

コメント

しまほっけ

私なら、そのまま寝かせちゃいますかねー☺️
いつも8時に寝るなら、帰りの車で寝ちゃうんじゃないですかね?

親戚の家とかなら、むしろパジャマ持っていって、帰る直前に着替えさせて車で寝かす→そのまま布団へ直行ってやります🙆

  • ゆうちょん

    ゆうちょん

    親の車なのでパジャマ持って行ってそうしたいと思いますーー✨✨
    寝かせちゃうの意見が多くて参考になりました❗️ありがとうございます😊

    • 2月9日
りり

私だったら集まりの前にシャワー浴びせて行きます★
いつ寝てもいいよみたいな感じで★

  • ゆうちょん

    ゆうちょん

    夕方からの集まりなので四時ごろ入れてから参加しようかなと思ってます🤗いい案をありがとうございました❤️

    • 2月9日
なべこ

今の時期だったら遅くなったり自分が疲れてるときはいれないかもしれません。子供がねちゃったときは次起きたら温めたタオルで軽くふくくらいで済ませます〜!

  • ゆうちょん

    ゆうちょん

    もし入れられない時はあっためたタオルで私も拭いてあげようと思います^^ありがとうございます😊

    • 2月9日
りか

私なら、眠そうな程度なら急いでいれます。寝ていたらもう諦めます。ダメかもしれないですが私はそんなにきっちり決めていなくてお風呂は4時から8時とか結構差があります…。1日くらいなら大丈夫だと思います☺︎︎

  • ゆうちょん

    ゆうちょん

    アドバイスありがとうございます^^毎日毎日時間通りにはいかないしそれに順応してもらうことも必要ですよね❗️すごく参考になりました^^ありがとうございます😊

    • 2月9日
deleted user

帰宅時寝ていてもお風呂入れてから寝かせます🤔

  • ゆうちょん

    ゆうちょん

    ちょっとくらいずれても大丈夫ですよね😚参考になりました^^
    ありがとうございます😊

    • 2月9日
ポン酢@すみっこぐらし。

集まりの時間次第では、行く前に風呂済まします!
我が家がだいたいそんな感じで帰ったら寝るだけにしてます!!

  • ゆうちょん

    ゆうちょん

    行く前に入れてあげられそうです✨✨参考になりました❤️ありがとうございます😊

    • 2月9日
ママリ

私も行く前にお風呂入れて、帰ってきたらそのまま寝ます😊🙌

サイクルなんてあってないようなものですよ😊✌️

  • ゆうちょん

    ゆうちょん

    行く前に入れてあげることにします^^神経質になりすぎずもう9ヶ月だし我が子を信じたいと思います笑
    ありがとうございます😊

    • 2月9日
deleted user

寝ていたら起こしてまで入れませんが、
眠そうなくらいなら入れます。
そんなに時間かかりませんし。

  • ゆうちょん

    ゆうちょん

    わたしも一緒に入っちゃうと結構長くなっちゃうのでパッと入れればすぐにすみますよね^^
    参考になりました^^ありがとうございます😊

    • 2月9日