※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
妊娠・出産

妊娠8ヶ月の初マタで、右の腰が痛くてトイレに行くと痛みが増す症状が続いています。尿に異常があり、病院に連絡するよう言われました。腎臓の腫れが原因か不安です。

妊娠8ヶ月の初マタです。
30週頃から右の腰が痛くてあぶら汗がでて、今まで感じたことのない痛みを経験しました。
その痛みも2日間、約20分続きその時は横になっていたらひいてたので普通に家事をしていたのですが、3日目から背中から腰が前回同様の痛みにおそわれ痛みがひいてトイレなどに行くとまた痛みだし、寝返りをするとまた痛いの繰り返しでほとんどベッドから動けません。

痛くなったときくらいからピンクの尿がでていて、病院に電話する様子を見てくださいと言われました。

妊娠してお腹を大きくなるから痛いんだろうなと最初は思ってたのですが痛さが引っ張られるとかそんな感じの痛さではありません、息をするたび右の腰、背中の臓器が痛いです。

腎臓が腫れているのでしょうか?
どなたか同じような経験をされたかたがいましたら教えてください。


ちなみに尿蛋白は妊娠初期からずっとプラスマイナスなのですが、体重が増えたり、高血圧、浮腫はでていません。
尿蛋白がでているのが原因不明で助産師さんも頭をいつもひねってます。

コメント

deleted user

私の友達が似たような症状が出て病院に行ったら水腎症?おしっこが通る管が大きくなった子宮で押しつぶされておしっこがうまく流れなくて腎臓が腫れて高熱が出て入院してましたよ😂💦
ステントというパイプをおしっこが通る管に通す手術をしておしっこが通るようになったら熱も下がって、腎臓の腫れもなくなったそうです🤔
産婦人科ではなくて、内科、腎臓内科に行ってみることをおすすめします😖💦

deleted user

泌尿器科でも大丈夫と思います‼︎

  • のんたん

    のんたん

    手術なんてこともあるんですね😖💦背中を触ると少し腫れている感覚があるので心配です💦ありがとうございます😊

    • 2月9日