※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん
妊娠・出産

妊娠中に性別が変わった時の心境について相談です。

今日4週間ぶりに健診でした。
性別はまだわからないだろうなと思っていましたがバッチリと素人目にもわかるほど🐘さんがうつっていました😂
先生も、
この時期にこんなにバッチリきれいにうつってるから間違いないね!
と言ってました。
性別がわかるまでは、「女の子2人もかわいいし、一姫二太郎もいいよなー、元気ならどっちでもいいなー」と思っていました。
でも、いざ男の子とわかると、自分が心の奥底では女の子がよかったと思っていたことに気付きました。
なんとなく自分からは女の子しか産まれない気がしていたし、女の子ならお揃いの服を着せられるなーとか考えていたからだと思います💦
男の子と聞いてから、先生の話が全く頭に入ってきませんでした…。
まだ産まれてもいないのに、また新しく男の子用の服を買わなきゃいけないとか、将来早い段階で部屋を別々にしないといけないとかそんなことばかり考えてしまって😓
最低な母親ですよね。

わたしのように、上の子と下の子の性別が違って最初は動揺した人いませんか?
いたら、どのように考えが変わっていったか教えてください!!
批判はなしでお願いします(>人<;)

コメント

mama

私は「女の子だといいな〜」って思ってました😣
でも産まれたら男の子超可愛いです💓

今は小学生になりましたが私が体調悪く主人が仕事の時はは娘がご飯を作ってくれ、息子はご飯作りの娘のサポートと私に「大丈夫?」と飲み物持ってきてくれたりします😊

姉弟喧嘩は普通にあります。おもちゃの系統、洋服等でお金はかかりますが…(;_;)

もも♪

私も女の子を産むんだってずっと思っていて、いや、むしろ女の子がほしかったんです。でも1人目男の子でびっくりして先生の話入ってきませんでした(笑)
でもそんなのも今だけ。
なんでこんなことで悩んでたの?
って思いますよ(笑)
1つ言っておきますけど男の子めっちゃくちゃ可愛いですからね、まじで(笑)想像以上ですよ、まじで(笑)

うちは2人目が女の子ですが、
男の子も女の子も両方育てられるなんて、ほんと贅沢だなって思いますよ❤
男の子がほしい、女の子がほしい
でもできなかった。
人って沢山いる中で両性育てられる幸せはほんとに贅沢です!!❤
きっと産まれたら悩みなんて吹っ飛んでいきますから大丈夫!!
我が子の可愛さはママが1番分かっているはずですから❤❤❤
なんせ私が伝えたいのは、女の子ももちろんめちゃくちゃ可愛いですが、男の子の可愛さもはんぱない!!ってことです!!

  • もも♪

    もも♪

    みんな少なからず、口に出さないだけで性別のことは色々思うことがあると思いますから、にゃんにゃんさんの気持ちは素直な気持ちだと思います!!
    なので私は批判とかは全くありません!!

    • 2月9日